• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • コインチェック株式会社の求人情報(シニアフロントエンドエンジニア◆暗号資産取引所のフロントエンドのアーキテクチャ方針の策定など【dodaエージェントサービス 求人】)

    コインチェック株式会社

    シニアフロントエンドエンジニア◆暗号資産取引所のフロントエンドのアーキテクチャ方針の策定など【dodaエージェントサービス 求人】

    シニアフロントエンドエンジニア◆暗号資産取引所のフロントエンドのアーキテクチャ方針の策定など【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/24
    • 掲載終了予定日:2025/10/22
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    シニアフロントエンドエンジニア◆暗号資産取引所のフロントエンドのアーキテクチャ方針の策定など

    【国内最大級の仮想通貨取引所「Coincheck」運営企業/業績好調により急拡大中/年休121日・完全土日祝休み・フレックスタイム制導入】

    ■概要:
    取引所事業部のシニアフロントエンドエンジニアとして以下業務をお任せしたいと考えております。

    ■取引所事業部について
    取引所事業部は、取引所サービスのグロースを担うチームで、エンジニア・デザイナー・ビジネス担当が連携しながら、Web取引環境の改善、新通貨の上場、ルール整備などを推進しています。業務範囲は多岐にわたり、流動性向上やマーケットの健全化、ユーザー体験の向上を重視。スピード感を持ちつつも、安全で信頼できる取引所を構築することを使命とし、より良い金融サービスの提供を目指しています。

    ■主に担当していただくこと:
    ・取引所のフロントエンドのアーキテクチャ方針の策定
    ・新規ビジネスについて技術を用いた実現方法の検討・決定と技術課題の解決
    ・成果物の最終品質保証
    ・各プロジェクトにおいてのフロントエンド開発業務全般
    ・取引所プロダクト全般の保守・運用のサポート
    ・チーム運営のための各種管理業務

    ■開発環境:
    バックエンド:Ruby, Ruby on Rails
    フロントエンド:Nuxt.js, Vue.js, Next.js
    デザイン:Figma
    データベース:MySQL(Aurora), Redis
    インフラ:AWS, Docker
    CI/CD:CircleCI
    モニタリング:Bugsnag, Datadog, PagerDuty, New Relic
    品質保証:RSpec
    タスク管理:JIRA
    コラボレーション:Slack, JIRA, Confluence

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:※下記いずれかのご経験
      ・Vue.js/React.js/Next.js/TypeScriptの業務開発経験(3年以上)
      ・フロントの技術刷新の経験
      ・toCサービスの開発経験
      ・フロントエンドのテストコードの作成経験
      ・gitおよびGitHubプルリクエスト、マージリクエストを利?したコードレビュを伴うチーム開発の経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京都渋谷区桜丘町渋谷
      住所:東京都渋谷区桜丘町渋谷 サクラステージSHIBUYAサイドSHIBUYAタワー27階
      勤務地最寄駅:各線/渋谷駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      週3日出社、週2日リモート可

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:12:00〜15:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <その他就業時間補足>
      標準的な労働時間:8時間※部署により基本勤務時間は異なる

      給与

      <予定年収>
      800万円〜1,500万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):6,095,244円〜11,428,572円
      固定残業手当/月:158,730円〜297,619円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      666,667円〜1,250,000円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験、能力、前職での給与などを参考に、規定に従い決定いたします。
      ■賞与:業績連動型賞与有り(最大年2回、年俸とは別途支給)
      ■給与改定:有り(最大年2回)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      年末年始休暇、有給休暇(入社後3ヶ月以降〜、初年度10日付与、最大20日)、リフレッシュ休暇5日、産前産後の休業、育児休暇及び生理休暇、特別休暇(会社が認める日数とする)、慶弔休暇・介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤交通費(出勤日数分を実費支給)
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:社保完備(健康保険※IT健保・厚生年金・雇用保険・労災保険)

      <副業>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・書籍購入・セミナー代補助(月間最大5000円まで)


      <その他補足>
      ・住宅補助手当(一定基準を満たした方)
      ・待機手当(夜間対応がある部門のみ)
      ・業績連動賞与制度(最大年二回支給)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間:原則あり(3ヶ月)

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      コインチェック株式会社
      設立 2012年8月
      事業内容
      仮想通貨取引所「Coincheck」の他、複数サービスを提供しています。「coincheck」は、2014年8月にサービスをリリースしてから、わずか3年で月間取引高350億円にまで達し、日本でも有数な仮想通貨取引所サービスへと成長しております。
      ■ミッション:「新しい価値交換を、もっと身近に」
      ■展開中サービス ※一例
      ・「Coincheck」
      「Coincheck」は、アプリダウンロード数5年連続国内No.1(※1)の暗号資産取引サービスです。500円から暗号資産が購入可能な「販売所」、お客さま同士の売買注文のマッチングを行う「取引所」に加え、魅力的なレートで大口の売買が可能な「大口OTC取引」などさまざまな取引を行うことが可能です。Coincheckアプリは「取引のきっかけを作るための適切な情報量」と「初心者でも使いやすいUX」が評価され、グッドデザイン賞2024を受賞しました。※1 期間:2019年~2023年、対象:国内の暗号資産取引サービス、データ協力:AppTweak

      ・「Coincheck NFT」〜暗号資産取引サービスと一体型となった国内初のサービス〜
      ブロックチェーン上のデジタルアイテムであるNFTをCoincheckで取扱う暗号資産と簡単に交換できるマーケットプレイス「Coincheck NFT(β版)」を提供しています。
      ネットワーク手数料(Gas代)の高騰や複数のサービスを介した難しい取引などのこれまでのNFT取引における課題解決を目指したNFTマーケットプレイスです。

      ・「Coincheck IEO」
      「Coincheck IEO」は、企業やプロジェクト等が発行したユーティリティ・トークンの審査、販売をコインチェックが行う事を通じて、
      その企業やプロジェクトのコミュニティの形成・強化や資金調達を支援するためのプラットフォームです。

      ・「Coincheckでんき」「Coincheckガス」
      電気料金やガス料金の支払いでビットコインが貰える&支払いに使えるサービスです。支払いに応じてビットコインが貰える「ビットコイン付与プラン」と、お支払いにビットコインをご利用いただくと利用料金が割引される「ビットコイン決済プラン」をご用意しています。
      資本金 107百万円
      従業員数 204名
      本社所在地 〒1506227
      東京都渋谷区桜丘町1-4 渋谷サクラステージSHIBUYAサイド27F
      URL http://corporate.coincheck.com/
    • 応募方法