具体的な業務内容
※急募【広島】児童発達支援管理責任者 ◆経験を活かせる/福利厚生充実/地域に根差した施設
■担当業務:
児童発達支援事業所「すずらん」の児童発達支援管理責任者として以下業務に従事いただきます。
・個別支援計画の作成・管理
・支援プログラムの実施・監督
・職員の指導・育成
・保護者様との面談
・地域の関係機関との連携
■入社後の動き方:
概要説明実施後は、実際に現場に入っていただき、順次やりながら、わからないところは聞いてもらうOJT形式で少しずつ慣れていただきます。
■組織構成:
児童発達支援管理責任者1名、職員3〜4名
■児童発達支援事業所 すずらんとは
児童発達支援事業所すずらんは、児童発達支援・放課後等デイサービス、及び保育所等訪問支援を実施しています。児童発達支援では、個々の児童が抱えている発達課題に焦点を当てて、個別学習や小集団学習、遊びや運動などを通して、利用児童一人ひとりの「自立」をめざして療育を進めています。合わせて、保護者への支援としては、子育てに関する情報提供や教育相談の充実を図っています。放課後等デイサービスでは、小学生にとってすずらん事業所が「ほっとできる場所」であり、様々な体験活動を通して自己肯定感を高めることをめざしています。また、個々の児童の状況を受けとめ、幼児期から児童期とつながる療育を長期的・継続的に行い、保護者支援につなげています。保育所等訪問支援では、児童が利用する保育所等の施設を訪問し、児童の集団生活への適応について、現場の保育士さん等と一緒に考え、専門的な立場からの助言や支援を行っています。すずらんでは、利用児童の特性を把握し、保護者のニーズを受けとめながら療育の質の向上をより一層高め、サービスの提供に努めていきたいと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成