• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社JDSCの求人情報(【エンジニア(オープンポジション)】データを中核とした開発・業務革新を推進◆リモート可・フレックス【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社JDSC

    【エンジニア(オープンポジション)】データを中核とした開発・業務革新を推進◆リモート可・フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    【エンジニア(オープンポジション)】データを中核とした開発・業務革新を推進◆リモート可・フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    • 情報更新日:2025/07/24
    • 掲載終了予定日:2025/10/22
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【エンジニア(オープンポジション)】データを中核とした開発・業務革新を推進◆リモート可・フレックス

    ■採用背景:
    当社は、AI・データサイエンスを強みに、企業のDXを推進する会社です。当社のエンジニアには、「データを中核に据えた価値創造」が求められています。「データを活用する」とは規定SQLやコードを実行するだけではありません。価値を引き出すためには業務遂行の理解、Web技術、データ基盤構築、AI活用まで、総合的な見識が問われます。
    本ポジションでは、各人のエンジニアリングの専門性(UI/UX、バックエンド、クラウド、MLなど)をご相談、データを軸とした開発や事業創出に幅広くご対応させていただきます。

    ■担っていただきたい役割:
    本ポジションでは、データを中核とした開発・業務革新の推進役として、顧客とともに価値創造に取り組んでまいります。あなたの強みと当社のエンジニアリング、データサイエンス、ビジネスナレッジを組み合わせ、フルサイクルで開発を決めることができます。

    「最速で価値を提供すること」:そのために様々な開発手法を学び改善プロセスに組み込む
    「業務データの価値を引き出す」:そのために高い視座・広い視点、それを支える専門性が必要
    「専門性のコラボレート」:隣接領域への理解とリスペクトが近づく

    当社のエンジニアは、データを軸としながら多様なバックグラウンドと専門領域を持ち寄り、フロントエンド、バックエンド、データエンジニアリング、LLM活用、プロジェクトマネジメントなど、職能を超えて補完し合うスタイルで価値提供を行っています。

    ■開発環境:
    スクラム開発をベースにしつつ、や課題チームに合わせて柔軟に開発サイクルを設計・改善しながら、継続的な価値を提供します。開発対象は、BtoBやBtoBtoBといった多様な形態の中、課題に対して最適な技術を柔軟に取り入れるための最新技術や複数のクラウドに触れる機会が多いです。プラットフォーム開発・マルチテナント設計、億単位のOLTP・OLAP、PWAやWebScoketなどWeb技術活用、LLM、RAGなど多様な技術を活用し顧客の課題解決につながる開発を進めています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・クラウド(GCP/AWS等)を活用した業務経験
      ・Python、JavaScript、TypeScript、Go、SQL、Terraformなどを利用した業務経験
      ・Git、GitHub、Dockerなどを活用した業務経験

      ■歓迎条件:
      ・責務分離・モジュール設計・拡張性/保守性を意識したアーキテクチャ設計の業務経験
      ・CI/CDパイプライン構築などDevOps/MLOpsを意識した業務経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都文京区小石川1-4-1 住友不動産後楽園ビル16F
      勤務地最寄駅:丸の内線/後楽園駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ・リモート可

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:30〜16:30
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      給与

      <予定年収>
      620万円〜1,400万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):376,000円〜691,000円
      固定残業手当/月:141,000円〜309,000円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      517,000円〜1,000,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※昇給年2回
      ※賞与あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇3日〜3日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      ・慶弔休暇、結婚休暇、出産休暇、育休産休、看護介護休暇
      ・年末年始(12月30日〜1月3日)休み
      ・年次有給休暇(採用時3日、3か月勤務後は入社月に応じ追加で有給付与、早期に消化したら+2日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費支給(上限25,000円/月)
      住宅手当:近距離手当※会社から15分以内に住めば月2万5千円
      寮社宅:借り上げ社宅制度
      社会保険:補足事項なし

      <副業>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■学術支援制度
      ■書籍購入補助(全額)
      ■セミナー参加費
      ■技術知見を用いた対外発表
      ■Kaggle報奨金制度

      <その他補足>
      ■スポーツジム補助(上限5000円/月)
      ■部活支援制度
      ■入社時有給休暇付与、有給休暇消化推奨制度
      ■社内LLMの利用可能
      ■結婚休暇&祝金/出産休暇/育休/産休/看護介護休暇
      ■健康診断
      ■産休/育休復帰お祝い金支給
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社JDSC
      設立 2018年7月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・機械学習等を活用したアルゴリズムモジュールの開発と、ライセンス提供事業
      ・ITシステムの開発と運用事業
      ・データサイエンスに関する顧問、コンサルティング事業
      資本金 11百万円
      従業員数 129名
      本社所在地 〒1120002
      東京都文京区小石川1-4-1 住友不動産後楽園ビル16F
      URL https://jdsc.ai/
    • 応募方法