具体的な業務内容
【札幌市手稲区/転勤無】自動車整備士/年休115日/残業ほぼ無/ワークライフバランス重視の方にお勧め
≪札幌市手稲区/転勤無/自動車整備士/年休115日/残業ほぼ無/ワークライフバランス重視の方にお勧め≫
大型トラックや特殊車両の修理・整備を行っていただきます。
ワークライフバランスを整えながら働くことができるので、働きやすい環境で仕事をしたい方にはピッタリです。
■業務内容:
・自動車整備(車検整備・一般整備)
・車両架装
・ボデー修理・製作
整備は基本的にはお客様から当社工場に持ち込まれて作業を行います。
また、整備内容の確認やスケジュール調整などはマネージャーが行っており、効率的に作業が進められるようスケジュール管理をしています。
そのため、お客様対応や追加提案などの営業要素はないので、技術力向上に専念できます。
■組織構成:
整備士は現在6名体制で30代1名、40代2名、50代3名が活躍中です。
お互いの作業工程は見える化されているため、作業状況を見ながら他の整備士を手伝うなど互いに協力しながら行っており、作業効率を上げております。
そのため、残業もほとんど発生しません。
■働く環境:
従業員が自分の働いている会社を自慢することができるよう、社内制度や環境を整備しています。
大型自動車免許や整備を行うにあたり必要な資格は、取得に向けた講習会を始めとして全て会社負担で行っております。
作業着は1人6着支給しており、クリーニングも会社負担で行っているため、ご自身でクリーニングに出したり洗濯を行う必要はございません。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例