具体的な業務内容
【岡崎市】電気施工管理技士/夜勤無/電気工事士の経験が活きる/転勤無/残業20H程度
★転勤無・夜勤無!地場で安定して高い技術力を習得できる
★電気工事を通して企業規模も拡大中!安定性◎
■当社について
岡崎で操業60年を超える当社は、電気・空調・通信の設備工事を柱とし、高い技術力を持って長年お客様の信頼を獲得してまいりました。柱となるこの事業にとどまらず、当社は関連会社を増やし、且つ営業戦略的なノウハウも組み込んで常にアップデートを続け規模の拡大・安定性を実現しております。
お客様から今後も設計から施工までワンストップで実現できる企業としての信頼性を維持するためにより多くの技術を持つ施工管理技士を教育するべく採用活動を開始いたしました。
■概要
公共施設/ビル/工場/一般家庭の設計/施工を運営する当社で電気工事施工管理担当としてご活躍頂きます。
★工場やハコモノの新築・改修工事などが主なミッションとなります。案件をお任せしながらも、自身のやりたい工事に携われるよう成長をサポートします。
★経験を積み、1000万以上、億規模の工事をお任せします。地場にいながら転勤なく大型の案件に携われる魅力があります。
★電気工事士など、知識を持たれている方は活かし活躍できます。
★夜間対応などはほとんどございません。高圧受電盤の更新や防犯設備の設置なども行います。
■担当業務
・取引先からの工事依頼内容の仕様ヒアリング
・工事計画の作成や施工図、積算/見積業務などを実施
・営業担当と連携して提案
・資材発注、人員確保、協力会社との打合せを実施
・工程管理、進捗管理、予算管理、安全管理、環境管理など
・工事進捗に応じて協力会社との調整や打合せなど
・報告書作成や申請業務など
■組織形態
施工管理は30代2名 20代3名が主に活躍しており、1級施工管理技士の資格を持つ社員もいます。
■働き方
当社の施工管理の特長は「管理に集中」できることであり、書類作成などは事務で巻き取っております。また、仕上がりの利益・品質などについても常に振り返りを行い、技術力の育成も行っております。リモート技術の導入も視野にいれながら建設業の働き方を見直すべく動き続け、直近10年の離職率は非常に低くあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例