具体的な業務内容
PdM<新規事業>グロース上場/0→1でプロダクトの戦略策定・推進/CXプラットフォーム等展開企業
■募集背景:
当社では「KARTE」をコアプロダクトとして開発していますが、ビジネスモデルや事業領域、地域を広げるため、独立したコンセプトでゼロから事業機会を創出するための複数の新規プロダクトをLab Officeという社内チームにて展開しています。
当社として新たな市場やセールスモーションへの挑戦でもあり、その先にある「プレイドグループのプロダクト利用者の爆発的増加」や「膨大なデータの獲得」、「利益への貢献」を目指しLabのミッション、環境、それぞれのプロダクトに共感して頂ける仲間を様々な領域で必要としています。
当社の次なる成長フェーズを牽引する新しい価値創造に挑戦したい方からのご応募をお待ちしています。
■業務概要:
Lab Officeにおける新規プロダクトの企画から開発、グロースまで、プロダクトマネジメント業務全般をお任せします。
0→1フェーズのプロダクト開発をリードし、仮説検証やプロトタイピング、PMF(プロダクトマーケットフィット)の達成やその先のスケールなどフェーズに応じて必要なプロダクトの戦略策定・推進に携わって頂きます。
■期待する役割と領域:
全チーム少人数のクロスファンクショナルチームでもあるため、各自が状況に応じて強いリーダーシップのもとロールを越境することを前提としている側面が強いです。
また、プロダクトそれぞれでフェーズや特性も異なるためより具体的な内容は様々な要素を含みます。
■業務詳細:
◇ビジョン・市場機会の調査とプロダクト戦略の立案
◇ロードマップ策定とMVP設計、KPI定義・モニタリング
◇課題仮説の構築・優先順位付け
◇機能開発の進行管理、仕様策定、リリース管理
◇PLG / GTM モデルの企画・検証(価格設計、オンボーディングフロー、グロース施策)
◇顧客の利活用支援、サポート、それらに基づくプロダクトの改善立案
■魅力:
◎ゼロベースの意思決定ができる事業の根本から関われる
◎役職に留まらないグローバルプロダクト / 事業の立ち上げ経験
◎プロダクト共感の高い少人数かつクロスファンクショナルなチーム
◎豊富なFeedback機会
◎0→1ながらプレイドの強力なアセットを活用できるハイスケールな挑戦環境
変更の範囲:業務に関連する他の部署への変更/グループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境