• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 丸紅新電力株式会社の求人情報(【大手町】社内SE(プロジェクト推進・運用サポート)※年間休日120日/在宅勤務制度あり【丸紅G】【dodaエージェントサービス 求人】)

    丸紅新電力株式会社

    【大手町】社内SE(プロジェクト推進・運用サポート)※年間休日120日/在宅勤務制度あり【丸紅G】【dodaエージェントサービス 求人】

    【大手町】社内SE(プロジェクト推進・運用サポート)※年間休日120日/在宅勤務制度あり【丸紅G】【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/24
    • 掲載終了予定日:2025/10/22
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大手町】社内SE(プロジェクト推進・運用サポート)※年間休日120日/在宅勤務制度あり【丸紅G】

    〜システム開発経験ある方歓迎!/ 総合商社のネットワークを活かした取引実績/丸紅本社ビル勤務/新電力のパイオニア企業〜

    ■業務内容
    新規サービスリリースに伴う法人顧客向け変動プラン精算システムの開発及び運用サポート業務をご担当いただきます。
    社内既存システムおよび新規開発システムの機能を踏まえた上で、フロントチーム(営業部、再エネ事業部など)の検討しているメニュー内容をヒアリングし、スケジュール上実行可能な開発プランの提案・プロジェクト推進を実施いただきます。

    ■業務詳細
    (1)システム開発に関するプロジェクト推進業務
    ・新規システム、ツール開発におけるプロジェクトマネージャーとしてスケジュールに合わせたプロジェクト推進/チーム運営を担当
    ・依頼部署への要望をヒアリングの上、エンジニアと仕様・スケジュールを検討し、提案・調整を実施
    ・各種ドキュメント作成(社内開発時のRFP作成、WBS作成、仕様書作成等)
    ※開発規模は社内での小規模ツール開発〜社外開発会社様への委託まで様々です。
    (2)運用サポート
    ・新サービスや依頼を受けて開発したツール・システムの運用業務フローの構築や運用部門への使用方法のレクチャ実施
    ・トラブル発生時の課題把握および解決案の立案
    (3)業務改善
    ・既存のシステムやマクロツール、RPAの保守・改修
    ・運用サポートで把握した改善ポイントや社内からの改善相談に対する新規ツールの提案

    ■組織構成
    部長兼課長1名/課長補佐2名/メンバー2名/派遣社員5名
    (システム開発チームは部長、課長補佐1名、メンバー1名のチームです)

    ■企業について:
    丸紅新電力は15年以上に渡って皆さまの豊かな暮らしを照らし続けています。丸紅グループでは、1955年に電力事業をスタート、国内に先駆け世界各国で電力供給を行ってきました。世界中に大規模発電施設を所有し、国内外問わず電気を供給してきております。国内では2002年に国内電気事業に参入、多くのご家庭・施設にご満足いただける電気をお届けし続けている多くの実績とノウハウがあります。
    丸紅新電力株式会社は2023年度は新電力販売量ランキング特高・高圧部門で2位になり、さらなる事業拡大を目指しております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件
      ・リーダーとして、業務推進・業務改善におけるツール等(マクロ、Access等)の構築経験

      ■歓迎要件
      ・電力などエネルギー系の知見・経験
      ・システム開発の要件定義の経験
      ・Pythonの知見・経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区大手町一丁目4番2号 丸紅ビル
      勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:30〜15:30
      フレキシブルタイム:7:00〜10:30、15:30〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜17:45

      <その他就業時間補足>
      補足事項なし

      給与

      <予定年収>
      500万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):277,980円〜370,320円

      <月給>
      277,980円〜370,320円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記予定年収はあくまでモデルです。実際の年収は、キャリア・能力等を考慮し決定します。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 等
      なお、年次有給休暇は毎年10月1日に就業規則に従い付与しますが、入社初年度は入社月により1日〜10日を入社時に付与します。


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      住宅手当:1〜3万円※適用条件有
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■基本的には現場OJTとなります。
      ■外部研修受講制度

      <その他補足>
      ■産休育児休暇制度
      ■WELBOXの各種サービス
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間内での評価を基に待遇を見直すこともあり

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      丸紅新電力株式会社
      設立 2011年01月
      事業内容
      ■事業について
      丸紅グループとしては2002年に国内電気事業に参入して以来、オフィスビル、倉庫、学校、レジャー施設などに電気をお届けしてきており、更には電力会社向けの卸供給も行っております。 2016年に電力小売事業を「丸紅新電力株式会社」として設立し家庭用電力販売を開始、2023年度の新電力販売電力量ランキングでは全体で6位、特高圧・高圧では2位と、業界トップクラスの御申込数をいただいております。
      資本金 100百万円
      従業員数 143名
      本社所在地 〒1000004
      東京都千代田区大手町1-4-2 丸紅ビル
      URL https://denki.marubeni.co.jp/
    • 応募方法