具体的な業務内容
【東京】民間航空機および戦闘機の次世代ジェットエンジンの構造解析、衝突解析※プライム上場G
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】
〜転職回数多い方も歓迎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜
■業務内容詳細
民間航空機および戦闘機の次世代ジェットエンジンの構造解析、衝突解析業務となります。
・既に供給しているエンジンの改良設計
・加重や振動を受けた際の構造解析や、バードストライク発生時の衝撃解析
任される範囲としては、お客様からの仕様に沿ってANSYS等を用いたシミュレーションを行い、ポスト処理(結果の処理、診断)、成果物としてドキュメント作成までとなります。一担当として立ち上がり後は、マネジメントや若手育成にもご期待いただいております。
■フォロー体制
サポート体制は非常に整っております。
OJTも約3ヵ月間つけていただけるので、立ち上がりやすい環境です。
■就業環境
基本出社となります。チーム同士のコミュニケーションはオンライン会議やチャットツールで実施しておりますが、気軽に会話しやすい雰囲気です。
■キャリアアップイメージ
エンジンの構造や動作原理、流体力学・熱力学等の知見を深める事で、将来的に航空宇宙業界や自動車、エネルギー業界への配属可能性が拡がると考えます。また、航空機エンジンにおいて国内シェアトップクラスを誇るお客様での就業経験は、最新のトレンドや技術動向の知見を深める機会となり、本人のキャリアアップに繋がると考えます。
■福利厚生
定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等