具体的な業務内容
【東京】家庭用ゲーム機の設計開発(機械)※充実の福利厚生・研修制度※プライム上場G
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】
〜転職回数多い方も歓迎/研修費用は売上の8%を投資/多くの業界に展開することで安定◎/生涯プロエンジニア〜
■職務内容:
ゲームコンソール機器の設計開発業務をご担当いただきます。
企画構想〜詳細設計までのフェーズで業務いただきます。
量産対応(不具合対応・VACD活動)
■業務の社会意義
市場延伸が続く、ゲームコンテンツに関連する設計業務となります。
人々を笑顔にする製品を構想に近い部分から、参画できる魅力ある案件です。
■フォロー体制
主体性を大切にする社風で、経験豊富な先輩社員も多く所属しています。
■就業環境
出社が多いですが、リモートワークも可能です。
■キャリアップイメージ
まずは、設計業務から経験を積み、先々は企画構想やチームマネジメントもお任せできます。
■福利厚生
定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
■生涯プロエンジニアとして
・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。
・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。
・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等