• 株式会社アラヤ

    【フルスタックエンジニア】「技術力」と「事業開発力」の両輪を進める◆フレックス/リモートワーク制度有【dodaエージェントサービス 求人】

    【フルスタックエンジニア】「技術力」と「事業開発力」の両輪を進める◆フレックス/リモートワーク制度有【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/24
    • 掲載終了予定日:2025/10/22
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【フルスタックエンジニア】「技術力」と「事業開発力」の両輪を進める◆フレックス/リモートワーク制度有

    〜「脳科学・神経科学」と「機械学習・深層学習(AI)」に強み〜

    ■募集背景とミッション:
    私たちは将来実現し得る日常の一コマを、AIやニューロテックなどの最新技術を利用しながら体験化するVisionary Labというチームです。同時に、体験を通して感じたこと、技術的な難しさなども発信し、リサーチャー、エンジニア、アーティストや企業など様々な方々とコラボレーションを行いながら、イベントやプロダクトとして多くの人に新しい体験を届けていきます。脳波を色が変わる照明につなぎ、ボードゲームをする「Colors」や雨の日にしかコンテンツを楽しめないレーベル「雲ノ下レーベル」など、技術を使った新しい体験をつくっています。今回、Visionary Labの拡大にあたって「技術力」と「事業開発力」の両輪を私たちと一緒に進められるエンジニアを募集します。

    ■業務内容:
    本ポジションに求める業務カテゴリは以下2つです。すべての項目を実施いただきます:
    ・Visionary Lab主体の新規プロダクトや事業の構想・実装・事業拡大
    ・顧客から依頼される案件の、提案、実装、折衝を含むプロジェクトリード

    ■配属部署について:
    本ポジションは、先端AI開発部Visionary Labへの配属となります。少数精鋭で、自律性と挑戦心の高いメンバーが集まるチームです。プロジェクトは事業会社・研究機関・スタートアップとの共創も多く、先端領域に触れながらアウトプットできます。

    ■社風について:
    ・ロジカルシンキングを重視し、深い議論ができる社員が多い
    ・部門を超えて質問がしやすく、知識共有が積極的
    ・仕組みを形骸化させず、意味のあるものにするための課題提起や提案が歓迎される環境
    ・裁量権があり、仕事内容に関してできるだけ意向を反映する職場
    ・PCの自由な選択、GitHub Copilotの利用、フルリモート勤務も相談可など、社員のパフォーマンスを第一に考える社風

    ■担当者よりメッセージ:
    「身に着けた技術で世の中を動かしたい。」
    「テクノロジーで人を楽しませたい。」
    「スピード感をもって、世の中にモノを出していきたい。」
    そんな想いを持つあなたと、ぜひ一度お話ししたいです。是非ご応募ください!

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ◇複数の開発プロジェクトを完遂した経験があり、リードエンジニアとして動ける
      ◇AI開発スキルを有し、顧客との提案・折衝経験がある
      ◇以下いずれかの開発経験を有する(複数経験がある方は歓迎)
      ・アプリ開発
      ・フロントエンド開発
      ・バックエンド開発
      ・システム開発
      ・インフラ構築・クラウド運用(AWS/GCP等)
      ・MLOps(モデルのデプロイ・運用)
      ・データ基盤構築(ETL/DWH設計など)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区神田佐久間町1-11 産報佐久間ビル 6F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※リモートワーク制度あり

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:5:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      ■残業:平均月20時間(※管理監督者処遇の場合は除く)

      給与

      <予定年収>
      650万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):468,471円〜612,670円
      固定残業手当/月:73,199円〜89,189円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      541,670円〜701,859円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※ご経験、スキルに応じて決定
      ※上記は年収650万円〜850万円の内訳です。年収850万円〜1000万円(基本給・月給:708,400円〜840,000円)は管理監督者待遇(残業手当なし)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇11日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      夏季休暇、冬期休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:社会保険完備

      <定年>
      65歳
      再雇用あり

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・電子書籍購入補助制度

      <その他補足>
      ・ウェルカムランチ制度
      ・作業機器選定制度
      ・スマートワーク支援制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社アラヤ
      設立 2013年12月
      事業内容
      同社は、『人類の未来を圧倒的に面白く!』をミッションとして掲げ、ディープラーニングを含む機械学習アルゴリズムを駆使し、ビジネスに関わる予測モデルや画像認識アルゴリズムの構築を行うとともに、人類にとって未解決である“意識とは何か“を解明し、世界初の汎用AI(強い人工知能)の開発を目指しています。同社がお客様にご提供するサービスは大きく分けて以下の4つです。
      資本金 100百万円
      従業員数 94名
      本社所在地 〒1010025
      東京都千代田区神田佐久間町1-11
      URL http://www.araya.org/
    • 応募方法