• ハコベル株式会社

    【八丁堀】配車担当◆物流マッチングプラットフォーム/日本の物流を変革◆リモート可/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    【八丁堀】配車担当◆物流マッチングプラットフォーム/日本の物流を変革◆リモート可/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/24
    • 掲載終了予定日:2025/10/22
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【八丁堀】配車担当◆物流マッチングプラットフォーム/日本の物流を変革◆リモート可/土日祝休み

    □■ラクスル×商業物流トップ級セイノーHDのJVにて設立/SaaS事業を運営する物流テックベンチャー/福利厚生充実■□

    ■ポジション概要:
    ITベンチャー企業が企画運営する急成長のオンライン運送マッチングサービス「ハコベル」の仕組みを進化させる原動力になりませんか?
    物流プラットフォーム「ハコベル」の成長を牽引する内勤営業・配車担当者を募集いたします。

    ■業務内容:
    ◇荷主(大手食品メーカーや3PLなど)からの配車対応、リレーション構築
    当社プラットフォーム(ハコベル)上でマッチングをサポートします。具体的には、空いている運送会社を探し、電話またはメールでフォローします。
    ※システムでの自動マッチング・アシストを利用しながらの業務になります。
    また、定期的に荷主様のフォローを行い、継続的にハコベルを利用いただけるような関係性を構築します。

    ◇新規の運送会社開拓
    まだお取引がない運送会社様にハコベルのご提案をします。サービスが画期的なため、興味を持っていただけることが殆どです。

    ◇配車済み案件のトラブルシューティング、対応

    ■配属組織:
    一般貨物事業部 営業配車グループ(約20名)
    20〜40代まで幅広い社員が活躍しています。

    ■ポジションの魅力:
    ・物流業界のネクストスタンダードを創っていく事業です
    ・自分の声をもとに運送会社の要望をサービス改善に活かせる環境があります
    ・多様なバックグラウンドを持ったプロフェッショナルと働く成長環境があります
    ・伸びしろの大きな市場と、上記のような環境にいるからこそ得られる圧倒的な成長があります

    ■キャリアパスについて:
    ご本人の志向や適性に合わせたキャリアが広がっていきます。
    例えば、グループのマネージャーとしてチームを引っ張っていただき、ゆくゆくは部門責任者など様々なチャレンジをすることができます。
    あなたの『これをやりたい!』を積極的に発信してください。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・テレアポのご経験orコールセンターのアウトバウンドのご経験
      ・最低限のパソコンスキル

      ■歓迎条件:
      ・チームで業務に取り組む事が好きな方
      ・業務上の課題を発見し、アウトプット出来る方
      ・周りを素直に頼れる方
      ・物流業界でのご経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル1・3F
      勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/八丁堀駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※勤務形態:ハイブリッドワーク(週4出社)
      <アクセス>
      ・日比谷線 「八丁堀駅」 A5出口 徒歩2分
      ・京葉線 「八丁堀駅」A3出口 徒歩5分
      ・東西線 「茅場町駅」 9出口 徒歩7分

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1ヶ月単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      給与

      <予定年収>
      300万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):181,530円〜284,991円
      その他固定手当/月:30,000円
      固定残業手当/月:33,052円〜49,218円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      244,582円〜364,209円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年収は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。
      ■その他固定手当:諸手当

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇5日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      年次有給休暇(入社時に5日間、半年後に5日間付与)、夏季・年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、サンクスホリデー、産休・育休

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費実費支給
      寮社宅:借上社宅制度
      社会保険:■社会保険完備

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■スキルアップ支援
      ■技術書買いホーダイ制度(エンジニア)

      <その他補足>
      ■育児休業制度、介護休業制度
      ■産育休復職祝金
      ■コミュニケーション補助(ランチ・ディナー・ドリンク)
      ■借上社宅制度
      ■従業員持株会
      ■企業型確定拠出年金制度
      ■部活補助制度 等
      ※充実した福利厚生が整っています。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ハコベル株式会社
      設立 2022年8月
      事業内容
      ■事業内容:
      ◎運送手配サービス
      運送会社の非稼働時間や個人ドライバーを有効活用し、優良ドライバーのみをネットワークすることで、低価格で高品質の運送手配サービスを提供するプラットフォームです。軽貨物から一般貨物まで、24時間365日、日本全国、当日からの配送も可能です。
      ◎物流DXシステム
      配車計画の最適化と配車・運行管理に関連するオペレーションの自動化を実現。
      課題に合わせたシステムの組み合わせ利用が可能で、荷主から運送会社・ドライバーまで一気通貫につなげて業務を効率化し、物流DXを加速させます。

      ■ミッション:
      私たちは、物流の「次」を発明する、というミッションを掲げています。
      人の頑張りによって支えられている現状から、テクノロジー・仕組みによって物流業界の品質の高さを持続的に継続・向上させることが私たちの使命です。バリューチェーン/ビジネスプロセスを横断的に繋げ、データ・テクノロジーによる最適化・効率化を実現します。さらには、物流プラットフォーマーとして、日本全体・社会インフラへの貢献を目指します。

      ■特徴(TOPICS):
      <当社が取り組む社会課題>
      最近はニュースでも「2024年問題」として取り上げられるようになりましたが、 日本が世界に誇れるほどの品質がある物流は、ドライバー不足によって大きな危機を迎えています。
      このままの状態が続けば、当たり前に物が届く豊かな生活を維持できなくなります。
      私たちはこの問題に対して、物流が抱える非効率さをITの力で効率化し、14兆円もの物流業界の構造を大きく変えるチャレンジをしています。
      <当社の進化>
      物流シェアリングプラットフォームとして当社が立ち上がって6年。
      多くのお客様にご利用いただけるようになり、 ハコベルは配送マッチングサービスから、物流業界のDXを推進するプラットフォームへと進化を始めました。
      日本を代表するトップメーカーの荷主と、6万社以上ある中小運送会社、双方の課題を吸い上げることで、 これまでなかった新しい仕組みの構築が始まっています。
      資本金 100百万円
      本社所在地 〒1040032
      東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル1・3F
      URL https://corp.hacobell.com/
    • 応募方法