• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 茨城いすゞ自動車株式会社の求人情報(【土浦・水戸】トラック・バスの営業職◆未経験・第二新卒歓迎/既存顧客メイン/研修充実◎/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】)

    茨城いすゞ自動車株式会社

    【土浦・水戸】トラック・バスの営業職◆未経験・第二新卒歓迎/既存顧客メイン/研修充実◎/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

    【土浦・水戸】トラック・バスの営業職◆未経験・第二新卒歓迎/既存顧客メイン/研修充実◎/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/08/01
    • 掲載終了予定日:2025/10/22
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【土浦・水戸】トラック・バスの営業職◆未経験・第二新卒歓迎/既存顧客メイン/研修充実◎/年休125日

    〜未経験・第二新卒歓迎!/年休125日でメリハリをつけられる/安定企業で長期就業◎/裁量権大/家族手当・社食ほか福利厚生充実/5日以上の連続休暇も取得可能〜

    【職務内容】
    ・お客様の車に関する課題のヒアリング
    ・お客様に合った車両のご提案、販売
    ・中古車の買取販売
    ・自動車保険の提案 など
    ※1日の訪問件数や回るエリアなどは個人の裁量で決められるので、無理のない業務が可能です
    ※トラックは頻繁に売れるものではないので個人のノルマはありません

    ◎1日のスケジュール例
    ▼9:00〜
    営業チーム会議
    ▼9:30〜
    お客様先へ訪問し、ヒアリングやご提案
    ▼16:00〜
    帰社。日報入力、提案内容立案作成
    ▼18:00
    退勤

    【担当顧客について】
    多くは運送会社様ですが、エリアによっては農家様も。関係性がある既存のお客様へ提案するので、営業未経験の方でも始めやすいです(既存9割・新規1割程度)。

    【扱う製品について】
    長年、高いシェア率を誇る小型車の「エルフ」から、安全走行とコスト抑制に秀でた大型車の「ギガ」まで。「運ぶ」を創造する多彩なラインナップが揃っているので、提案のしやすさもトップクラスです。

    【ポジションの魅力】
    まずは担当として顔を覚えてもらうためにあいさつや雑談からスタート。お客様から課題をヒアリングできたら、解決するための提案を実施。成約へとつなげていきます。
    ドライバーにとってトラックはただの輸送車ではなく、相棒と呼べるほどのもの。貨物に合わせてタンクなどの装備をカスタマイズしたり、企業カラーの色味を出すために調整を重ねるなど、お客様とこだわりの1台をつくり上げていきます。納車日には訪問して、お客様と完成をよろこび合うなどやりがい豊富です。
    大型案件では事業や予算など経営に関わる提案も行うので、営業として高みを目指すことができます。

    【入社後のサポート体制】
    ▼整備研修(3カ月程度)
    整備のサポートを経験し、車の構造や各部品の役割を学びます
    ▼OJT研修(半年〜1年程度)
    先輩の商談に同行し、営業の流れやお客様との接し方を習得。
    徐々に担当を引き継ぎ、ひとり立ちを目指します。
    ◎じっくり時間をかけて独り立ちを目指すので、未経験からでも着実に営業スキルを身に付けることが可能です

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ◎職種未経験歓迎・業界未経験歓迎◎

      ■必須要件
      ・普通自動車運転免許(AT限定可)

      ■歓迎条件 
      ・営業や販売の経験があり、長期的な関係構築を強みとする方
      ・自動車業界で働いた経験(職種不問)

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      茨城県

      <勤務地詳細1>
      土浦サービスセンター
      住所:茨城県土浦市中貫1579
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <勤務地詳細2>
      水戸サービスセンター
      住所:茨城県東茨城郡茨城町大字上石崎4677-1
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      ※原則、転居を伴う転勤なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:75分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業時間:月17時間(全営業社員・年間平均)

      給与

      <予定年収>
      388万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):218,000円〜264,000円
      その他固定手当/月:28,000円

      <月給>
      246,000円〜292,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■手当詳細:販売員手当(5,000円/月)、借上車手当(23,000円/月)
      ■賞与年2回(7月・12月)※4ヶ月分を想定
      ■昇給年2回(6月・12月)※半期毎の評価に応じて決定

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ※会社カレンダーにより、稀に土曜日出勤の場合があり(月に0〜1日程度)
      ■こだわり休暇(年5日)、夏季休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇、育児休暇等
      ※有給は入社から2ヶ月経過後に付与

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限51,000円/月
      家族手当:配偶者2万円、第一子1万円、第二子以降5千円/人
      社会保険:・社会保険各種社会保険加入
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり、65歳まで

      <教育制度・資格補助補足>
      国内外報奨旅行
      整備服、安全靴貸与※ヒートテック等も貸与
      定期健康診断
      総合福祉団体定期保険
      財形貯蓄制度
      永年勤続表彰制度
      社員食堂あり
      スキルアップセンター
      各種メーカー研修

      <その他補足>
      ■職務手当
      ■国内外報奨旅行
      ■定期健康診断
      ■総合福祉団体定期保険
      ■永年勤続表彰制度
      ■表彰制度
      ■社員食堂あり:1食あたり400円
      ■すゞ陽界:すゞ陽グループの福利厚生。運動会やバスツアー、スキー旅行など、お得に参加することが可能
      ■誕生日プレゼント:誕生月にはすゞ陽会からカタログギフトをプレゼント
      ■ストレスチェック
      ■Geppo:社員が会社への意見や要望などを投稿できるツールを設置
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      同待遇

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      茨城いすゞ自動車株式会社
      設立 1950年1月
      事業内容
      ■事業内容
      いすゞ自動車製トラック及びバスの販売、中古車・部品・油脂類の販売、自動車の修理、保険代理業(自動車保険、損害保険)、人材紹介事業

      ■企業の特徴
      茨城いすゞ自動車株式会社は、いすゞ自動車の正規ディーラーとして、茨城県全域でトラック・バスなどの商用車の販売から点検・整備、部品供給まで、お客様のビジネスを総合的にサポートしています。昭和22年(1947年)に新日本興業として創業し、昭和25年(1950年)に現在の社名となりました。創業74年の歴史を基盤に、地域を代表する会社を目指して常に発展を続けております。お客様第一主義とプロ意識を重視し、社員の「健康経営」も推進することで、高品質なサービスと安定した企業運営を両立しています。

      ■大事にしている想い
      ☆目指す姿(VISION):地域を代表する会社
      ☆存在理由(MISSION):「運ぶ」を支え地域社会を笑顔にする
      ☆上記を叶えるために大切していること(VALUE)・・・
      7つのこだわり : 目的志向・プロ意識・ステップアップ・行動・たのしむ・協和・誠実
      仕事をする上で茨城いすゞが大切にしているのは、「これをしたい」「こうなりたい」という志と、それを「やりきる」行動です。

      ■CRAN(クラン)について:
      茨城いすゞでは「地域を代表する会社」を目指すために、2022年4月から新規事業として、企業への人材支援、個人への転職支援を行う「CRAN(クラン)」カンパニーを立ち上げました。
      CRANでは、企業・個人が「想い」を実現させる「仲間」と出会うことを目指し、人材紹介事業、エキスパート人材の紹介を行っています。
      事業開始から半年で上場企業からベンチャー企業、中小企業含め50社以上の取引と、累計200名以上の個人と面談を実施しています。
      資本金 100百万円
      従業員数 398名
      本社所在地 〒3100063
      茨城県水戸市五軒町1-2-5
      URL https://www.ibaraki-isuzu.co.jp/
    • 応募方法