具体的な業務内容
【富山/高岡】IT部門のPM(課長職候補)◆東証スタンダード上場/IT推進をお任せ/年休120日◆
〜上流へのチャレンジが叶う!東証スタンダード上場企業で各種手当が豊富で働き方が整う!会社全体の中途採用比率4割で中途の方も働きやすい環境!
★こんな方を求めています★
◎IT部門におけるプロジェクトマネジメントやコストスケジュールの管理ができる方!
◎要件定義など上流に挑戦したい方!
◎働き方/ワークライフバランスを整えたい方!
■採用背景
今後のタカギセイコーのIT部門を担っていただく方を募集します!
現在50代3名、40代4名、20代1名といったベテラン勢が多くを占めている状況ですので、今後の「核」となる人材を採用したいと考えております!
■仕事内容
同部門のマネジメントをしている次長と一緒に社内IT推進をお任せいたします。
弊社の基幹システムの見直しや入れ替え、また各種社内ITシステムの導入に際して、社内外の担当者と調整を行っていただきます。
ITシステムの導入に際して、外部企業へRFP/提案依頼書の作成や要件定義、またスケジュール調整を行いながら、納期まで完遂できるよう業務対応をお願いします。
弊社では、SAP社のERPソフトウェアを使用していますので、こちらの知識がある方は尚良いです(必須ではありません)。
■入社後の業務について
足元は先輩のサポートをしていただきながら、弊社業務の習得に専念いただきます。業務に慣れてきましたら、徐々にお任せする業務を増やしていきます。
分からないことは何でも相談ください!ベテランの社員たちが丁寧に教えます!
■働き方
・年間休日:120日(完全週休2日制、土日祝休み)
・有給取得日数(平均):12日、時間単位での取得も可能です
・子育て支援:手当、休暇や育児時短勤務制度など整っております
■同社について
車両(四輪/二輪)や建設機械、またパソコンなどに使われるプラスチックにおいて業界をリード。
2007年に上場し、国内だけでなく海外にも市場を確保。市場の参入障壁は高く、同社の高度な技術力が業界内での競争優位性を支えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境