具体的な業務内容
【春日駅】診療放射線技師◆年休121日◆福利厚生充実◎健診業界トップ級シェア
〜福利厚生充実/お休みは年間121日◎ワークライフバランスを大切にしたい方には最適な環境〜
■仕事内容:
人間ドックや健診専門クリニックでの放射線技師業務にて主に胸部X線検査、胃部X線検査、マンモグラフィ検査を担当していただきます。
外来診療も併設しており、健診業務になれたらCT・MRIなどのスキルアップも可能です。
【装置の設置台数】
一般撮影装置4台、透視撮影装置10台、マンモグラフィ装置3台、CT装置1台、MRI装置2台
■求人の魅力:
春日クリニックは、「医療法人社団同友会」が運営し、人間ドックや健康診断など予防医療から治療まで一貫した医療サービスを提供しているクリニックです。質の高い医療サービスを提供するために随時リニューアルを行っていて、2013年には1.5テスラ高磁場MRI(SIEMENS社製)を導入!さらに2016年2月には、フロアの増床や院内設備の拡充など、より一層働きやすい職場環境を整えました。2024年5月には、1.5テスラ高磁場MRIを2台増設予定となっています。
当法人は、働きやすい環境でお仕事していただけるよう待遇面や福利厚生を充実させてきました。昇給賞与はもちろん、非世帯主へも支給される住宅手当や配偶者手当など各種手当も充実しています。お休みは年間121日!場所が複数路線利用可能な都心部にあり、残業もほとんどないので、終業後の買い物や食事も楽しめます♪女性に優しい職場なので、ワークライフバランスを大切にしたい方には最適な環境だと思います!
キャリアアップのための資格取得のバックアップなど、研修制度も豊富に揃えています!職場見学も行っていますので、お気軽にお問い合わせください♪
■同友会について:
超高齢化社会、医療費の抑制などの社会問題が取り巻く中、同友会は長年に及ぶ豊富な実績、実績に裏打ちされた精度、全国を網羅するネットワーク、そして施設健診・巡回健診から二次検査、治療に至るまでトータルにカバーするグループ力を強みとしています。
巡回型の訪問健診、施設健診の両方に対応できる組織に加えて、最新の乳がん検査機器をはじめ内視鏡、レディースフロアなど人々のニーズを先取りしたサービス等が高く支持されており、受診率向上に繋がっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例