具体的な業務内容
【東京】法務 ※未経験歓迎/プライム上場・高砂熱学工業グループ/年休123日/残業10時間
【東証プライム上場・高砂熱学工業グループの安定基盤/創業以来黒字経営/空調設備業界のリーディングカンパニー/土日祝休/年休123日/家族手当有/在宅可/退職金有】
■業務概要:
当社の法務部門における次世代を担っていただける方を募集いたします。まずは契約法務からチャレンジいただきます。徐々に業務幅を広げていただきます。
■業務詳細:
まずは下記業務をお任せします。
・契約書審査
・契約書作成
・コンプライアンス研修運営の補助
・社内法務相談対応の補助
ゆくゆくは下記業務にもチャレンジいただけます。
・内部通報関連業務
・訴訟等に関する業務
■組織構成:
法務部には3名所属しており、部長、室長、担当課長で構成されております。今回はメンバーとしてご入社いただき、担当者に教えてもらいながら業務を習得いただく想定です。
■キャリアパス:
担当者がOJTで丁寧に業務を教えていきますので、未経験の方もご安心ください。まずは知見を活かし、契約書の審査や作成をメインでお任せします。業務幅を徐々に広げていただき、将来的にはマネジメントを目指していただける環境です。
■就業環境:
年休123日、月平均残業10時間以内と、ワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。リモートワークは状況に応じて週1〜2回、有給休暇は1時間単位でも取得可能(最大40時間/年) で、柔軟な環境です。
技術や職務段階に応じた教育プログラムも充実しており、各種研修/通信教育/資格取得支援制度(報奨金最大10万円)もございます。
■当社について:
【◇50年以上続く高砂熱学工業グループ会社】
当社は、創業50年以上の設備総合管理の会社です。空調設備業界のリーディングカンパニーであり、100年以上の歴史がある高砂熱学工業を親会社に持つ、歴史と実績のある企業です。
【◇国内事業の強靭化:タカサゴ・トランスフォーメーション】
基盤事業のDX推進として事務所に戻らずにスマートフォンで報告書を作成できるシステムを試験導入したり、ワークライフバランスの実現として時間有給取得を導入するなど様々な取り組みを行っています。年間休日は123日、福利厚生充実、全社平均月20時間と長期的に働きやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成