具体的な業務内容
【守山/転勤無】歯科材料の海外マーケティング・営業◆在宅可・フレックス/スーパーボンド国内シェア1位
<京都駅から守山駅まで30分!/在宅週2回まで可能・フレックス/体系的な教育体制有!安心して就業可能/海外業務経験無しからマーケティング・営業に挑戦可能!/歯科用接着材料「スーパーボンド」にて国内トップシェア>
■職務詳細:
海外市場(アメリカ、ヨーロッパ、アジア等)を対象に、歯科材料(歯科用ボンドや知覚過敏抑制材など)の商品企画・マーケティング活動を行っていただきます。これから海外市場を拡大していくため、最初のうちは海外で営業するための企画・市場調査や代理店とのやり取りがメインになります。ゆくゆくは直接現地に出向き、海外で営業していただきたいと考えています。
※具体的には
・海外ニーズを踏まえた商品企画、マーケティング戦略の立案と推進
・販促活動、資料作成などのサポート
・市場・競合製品の調査・分析
・数か月に1回1週間程度アメリカ・ヨーロッパ・アジア等海外出張(主に担当エリアへの出張です)
★社内の研究開発部、薬事部、品質保証部、製造部等多部署と連携しながら、製品の開発段階から市場投入、その後の販売戦略までを一貫して企画・実行します。
★目安1~2年で業務全般を習得し主担当になることが可能です。
■組織構成:
海外営業部:7名(本社:部長1名 マネージャー1名 サブマネージャー2名(1人中国駐在) スタッフ3名)30代と40代が多い組織です。
■豊富な教育体制:
OJT以外にも、安心してキャリアを築いていただけるよう、体系的な教育制度をご用意しています。
・各部概要教育※1時間×11回(社長1回、10部署×各1回)
- 当社の歯科業界における役割や歯科業界に関する基礎的な知識、各部の役割を理解頂きます。
・歯科知識教育(約2〜3ヶ月/全9回)※不定期開催
- 歯科用語や歯科治療の基礎知識を解説。主に入社年数の浅い社員対象に開催。歯科の治療や歯科医院で使用される材料や器具について理解頂きます。
・ISO・QMS教育
- 社内識者(品質保証部)が解説。医療機器の品質マネジメントシステム(QMS)に関する基礎研修となります。
・製品教育
- 製品の基礎や特徴をレクチャーする他、展示会や国内の説明会に同行し、現場の理解を深めることや、実際に製品を使用している歯科医師の声を聞く機会を提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例