具体的な業務内容
【新大阪】海外サプライチェーン管理<管理職候補>◇急成長中のアジア企業/半導体業界から引き合い多数
【製造メーカーでのサプライヤ管理、購買・調達経験者の方!/語学力を生かせる/年休122日(土日祝)・新大阪駅チカ/大手半導体製造装置メーカーとお取引有/グローバル企業】
■業務内容:
日本国内の半導体製造装置・液晶製造装置・印刷機器・医療機器業界のユーザー様への技術営業を担当いただきます。仕入先は海外グループ拠点、海外サプライヤー(外注加工先)、及び日本の外注加工先です。
東南アジア(タイ・シンガポール・マレーシア)や中国から日本向けのサプライチェーン構築、QCD管理をお任せします。数年後にインド市場への展開も想定しています
※およそ2〜3か月に一度1週間程度、海外出張が発生する想定です。
<具体的には…>
既存日本顧客からの引き合いやオーダーについて、受注内容(仕様)の確認、見積・価格交渉、納期調整。
※顧客図面に沿った部品開発。サプライヤ選定、試作、量産。
※海外や日本国内の仕入先への発注、仕様確認、価格調整、納期調整
※FORECAST読み込み、生産キャパ調整、在庫準備
※日本顧客へのコンタクト方法は、定期訪問、Web会議、メール、電話等
■入社後の流れ
OJTを通して実務をお任せし、経験と習熟度に応じて順次任せる範囲を広げてまいります。
約半年〜1年間は製品知識や顧客対応ノウハウを学んでいただくために既存社員、上長と共に活動頂きます。工場での研修を行う可能性もございます。
早期キャッチアップの後、経験を活かして早期の管理職登用を期待したポジションとなります。
■組織構成
大阪拠点は11名(外国籍7名)在籍し、営業職は5名が担当しております。グループ全体では約8割が外国籍の多国籍企業であり、国籍・年齢・性別を問わず、実直な社員が多く活躍しています。
■ジェニックの魅力
・毎年売上を急拡大させており、大手半導体関連メーカー様の重要なサプライヤーの立ち位置となっていることから、多数の引き合いをいただいております。
・急成長中の会社につき、求められるスピード感は早いですが他社では中々経験できない成長フェーズの中に身を置けます。
・さらに成長する事業に関わることができ、会社と共に大きく成長が叶います。
会社の成長と共に多くのチャンスもあるため、そこに面白みを感じられる方にとっては最適な環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成