具体的な業務内容
【京都市南区/転勤無】ルート営業(袋詰め機)国内トップシェア/競合:少/マイカー通勤可
〜既存メイン/国内シェア80%以上のニッチトップ/業務用「袋詰め」機械のメーカー/納入まで幅広く対応/マイカー通勤可〜
■業務内容:
・小麦粉やセメントなど、あらゆる「粉体」の袋詰めを自動で行う設備を製作する同社にて営業をお任せします。
■具体的には:
・顧客:メーカー(食品・化学・原料など)の設備担当者
・営業スタイル:既存が8割で新規架電などはございません
・製品:一品一様のオーダーメイドが多いです
・担当エリア:顧客担当制で全国の顧客を持っていただきます
<営業の流れ>
・担当顧客(工場が中心)への訪問
→現在の機械の更新依頼がメインです。また工場拡大やグループ会社の工場設立などに合わせて新規ニーズを承ります。
・ニーズ・ご要望のヒアリング
・技術担当者との打ち合わせ(設計メンバーも同席します)
・見積もり作成
・納期調整
・受注活動 など
■働き方:
・残業は月20時間程度で働きやすい環境です。
個人の裁量権が大きいためご自身で業務設計を立てることができ、柔軟に働くことが可能です。
・泊まり込みでの出張が月に1〜2回程度発生します。(2~3泊程度)
■組織構成:
営業部には7名(20代・30代2名・50代3名・60代)が所属しております。
■入社後の流れ
・入社後は製造部で加工・組立などの研修の後に先輩との同行営業の予定です。また、エンジニア出身の60代社員から、製品の知識を学ぶことができます。
■当ポジションの魅力:
・食品業界では圧倒的シェアを誇っており、知名度が高いです。
・自動化、省力化にアプローチできる設備のため今後もニーズは拡大していきます。
・転勤なしのため腰を据えて働くことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成