具体的な業務内容
【新宿】atama+塾の運営推進担当◆業務支援をお任せ◆土日祝休み・残業10h
【教育業界未経験OK/イーオンの新規事業に携わりたい方/AI授業で事業拡大中/年休120日・残業月10h/KDDIグループで安定】
事業企画部として、「atama+塾」プロジェクトの中核を担っていだきます。
■採用背景
atama+塾の開校を進めると同時に既存校のサポートを行う必要が有ります。校舎長の採用や研修や生徒募集の販促策を実施していく必要が有り、より充実した内容で実施し生徒と保護者の満足度を高める必要が有るための増員採用となります。
■業務詳細
開校日に向けて認知向上と生徒募集の為のチラシ制作等の地域プロモーションを行います。
教室が開校した後は、教室長への指導やサポート等の運営支援をプロジェクトメンバーと共に行い、教室長採用に関わる業務もお任せします。
他にはイーオン教室のレイアウトの決定と施工会社との調整なども行って頂く想定です。
■具体的な業務内容
下記を入社後メインにお任せする予定です。
・教室長の採用活動や研修業務
・開校に向けた地域プロモーション(チラシ制作、生徒募集)
・開校後の教室長への指導・サポート業務
・プロジェクトメンバーと共に進捗管理・運営支援
■働き方
・残業時間10時間程度
・宿泊を伴う出張がございます(目安:月に1回程度)
■atama+塾について
特徴(1)生徒がやりきるための「授業料定額・通い放題」
学習時間は、生徒一人ひとりの目標と現在地点によって大きく異なります。授業のコマ数に応じて課金される従来のモデルではなく、コマ数によらない定額制とすることで、生徒は、費用を気にすることなく、それぞれの目標達成に向けて自分のペースで通塾して学習をやりきることができます。
特徴(2)「AI×人」で実現する個別最適な学び
atama+が学年や選択教科が異なる生徒一人ひとりにあわせてティーチングを行い、先生は学習データを活用しながら生徒の目標設定の支援や面談を行うなどコーチングに徹することで、AI×人による個別最適な学びを実現します。また、先生の役割が従来のモデルから大きく変化することにより、従来よりも少ない人員での運営が可能となります。
■出向先:株式会社イーオンホールディングス
■事業内容:英会話をはじめとする語学学校の運営、教材の制作・販売など
■勤務地:東京都新宿区
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成