具体的な業務内容
【茨城/笠間市】高機能ポリマー開発・統括責任者候補◆医療や宇宙を支える技術◆年休132日◆役職定年無
〜惑星探査機の「はやぶさ」などにも使用されるフッ素ポリマー製の高機能ワイヤ・ケーブル製品などを開発製造/フルフレックス/
■職務内容
当社の未来を担う高機能ポリマー開発部門の責任者として、研究開発と経営の橋渡し役をお任せします。
取締役と技術開発チームの中間に立ち、現場の声を吸い上げながら、経営層への提案・戦略立案を行っていただきます。
・高機能ポリマー製品の研究開発・製品化推進
・顧客ニーズに基づいた製品開発の牽引
・技術開発部門のマネジメント(人材育成・組織強化)
・現場との連携による課題解決と技術革新の推進
・経営層との連携による中長期開発戦略の立案・実行
■配属先情報:
ポリマー技術開発部門 12名
■当社について
当社では最先端技術を扱う国内外のお客様の、「多彩なニーズ・潜在的な欲求・課題」に対し、「多品種・少量・短納期」の生産体制でアプローチしております。
カスタム仕様品は全体の約70%のため競合は少なく、価格競争に強いのが特徴です。
また、当社製品は全て日本で設計・製造を行っており、自社工場の製造装置開発までも、日本で行っております。自社工場の製造設備は、ほぼ100%内製化できている状態です。
そのため利益率が非常に高い経営を実現できています。
賞与については、経営状況によって変わりますが、過去5年の賞与支給実績は、5.0か月から8.4か月で推移しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等