• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 小出鋼管株式会社の求人情報(【栃木】自動車業界向け鋼管の営業◆創業50年の老舗企業◆残業月20h程度◆機械部品のメーカー商社【dodaエージェントサービス 求人】)

    小出鋼管株式会社

    【栃木】自動車業界向け鋼管の営業◆創業50年の老舗企業◆残業月20h程度◆機械部品のメーカー商社【dodaエージェントサービス 求人】

    【栃木】自動車業界向け鋼管の営業◆創業50年の老舗企業◆残業月20h程度◆機械部品のメーカー商社【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/24
    • 掲載終了予定日:2025/10/22
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【栃木】自動車業界向け鋼管の営業◆創業50年の老舗企業◆残業月20h程度◆機械部品のメーカー商社

    \創業50年で世界20拠点まで成長したグローバルカンパニー/

    ■業務内容:
    自動車や建設機械等に使用される鋼管・アルミ管の営業です。
    具体的には、既定の取引先との商談がメインとなり、また仕入先や外注先への発注・納期管理なども行います。
    ◇入社当初は、営業責任者との同行を実施。自動車関係の取引先がメインですが、エリアによっては建設機械や農業機械関係の取引先もあります。
    ◇綿密なターゲッティングによる新規開拓も、積極的に展開中。十分な情報収集をしてターゲットを明確にしたうえでの開拓です。
    新規:既存の割合は3:7くらいのイメージとなります。
    ◇仕入先や外注先に対して製品の仕様の説明や材料、生産量の発注・納期管理なども実施します。

    ■営業スタイル: 国内大手自動車部品メーカー(Tier1)との大きな取引があるため、まずは既存顧客のフォローからお任せします。
    業務指示を具体的に行うというよりも、周囲を巻き込みながら自発的に業務に当たっていく社風です。
    顧客に対してもニーズを深彫りし、信頼関係を構築していただくことを期待しています。

    ■組織構成
    関東支店は、支店長、営業、製造(品質・検査含む)、事務という組織構成となっており、18名が在籍しています。

    ■当社について:
    精密鋼管の切断加工に優れた技術を持ち、車の乗り心地を左右する防振金具となる部品を中心に、国内外の自動車メーカーに供給しています。今後ますます地球規模での事業経営をしていくためには、「グローバル化への次世代を担う人材の育成、強化」をしていくことが何よりも重要なことだと考えています。そして「自らが夢を持ち、目標に向かって強い意志でチャレンジし、そのプロセスに充実感を味わい、その成果を仲間と、また、お得意様とも共に喜び合える」—小出鋼管は、いつの時代もそういう人たちの集団でありたいと願っております。常に前向きで、バイタリティー溢れる人。誠実な人。将来は一事業家として、当社を担っていきたいという高い志を持てる人。大歓迎です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・営業経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      栃木県

      <勤務地詳細>
      関東支店
      住所:栃木県矢板市こぶし台4-3
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      500万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜400,000円

      <月給>
      250,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■ご経験・前職給与などを考慮の上、優遇致します。
      ■賞与実績:前年度/年間2.4〜4ヶ月
      ■昇給:年1回(4月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数118日

      ※年に数回土曜出社あり(祝日は原則出勤)
      夏季5日、年末年始4日、GW、慶弔休暇、特別休暇、育児介護休暇制度

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給(上限17,500円/月)
      家族手当:扶養配偶者:月5,000円/子一人:月3,000円
      住宅手当:5,000円〜20,000円
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤続2年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      ■海外旅行傷害保険(駐在員保険)
      ■育児介護休暇制度
      ■食事手当有:5,250円/月
      ■職責手当(該当者のみ):50,000円〜300,000円/月
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      小出鋼管株式会社
      設立 1974年11月
      事業内容
      ■概要:同社は主に自動車用防振金具となる鋼管・アルミ管の加工販売を行っています。 長材を仕入れ、お客様の要望にそった形で切断加工し、部品メーカー等に販売するという形をとっており、メーカー的な部分と商社的な部分の両方を持ち合わせた企業といえます。
      資本金 30百万円
      売上高 【売上高】4,300百万円
      従業員数 80名
      本社所在地 〒7618041
      香川県高松市檀紙町182-3
      URL https://www.koidekokan.co.jp/
    • 応募方法