具体的な業務内容
【東近江】検査装置の機械設計(総合職採用)◆製品欠陥を確認する装置開発/第二新卒歓迎◆年休120日
【残業月7時間程度/転勤なし/年間休日120日以上/完全週休2日制/土日祝休み/育休取得率100%/充実の福利厚生・研修制度】
【変更の範囲:会社の定める業務】
■雇用形態について:
契約社員での採用となりますが、正社員登用前提の採用となりますのでご安心ください。
毎年、3月と9月に正社員登用のタイミングある為、入社時期によりますが最長で1年、最短で3か月程度で正社員登用されます。面接時に詳細の説明もありますので、まずはご応募ください。
■業務内容:
顧客の要望にあわせて、検査装置の設計業務をお任せします。
製品や部品の品質を自動で検査し、不良品を見つけ出すための装置を開発頂きます。
お客様の商品に欠陥検出がある場合にはその仕様の検討〜図面作成、検査装置の妥当性確認まで担当いただきます。
※フィルム検査・シート検査・ウェブ検査、不織布検査・電極シート検査、銅板検査・鋼板検査・金属箔検査までお客様の製品サイズや加工ライン等幅広く取り扱っており図面作成〜装置の稼働が問題ないかの確認を実施
<お客様の製品や部品に欠陥や異常がないかを自動で検査し、確認を行って頂くお仕事です。>
■事業の強み:
当社はシートの欠陥検査装置に強みがあることから、EVで需要高まるリチウム電池に使われるセパレータフィルムの検査にも当社の装置が使われており、今後の更なる取引拡大が見込まれています。
■当社の魅力:
国内でのシェアはトップクラスであり、ブランド性や業界での認知度高い
参入障壁高く国内トップクラスのシェア確保を確保しており、EV・電池業界からも当社装置へのニーズ高まっており更なる事業拡大目指しています。主力製品である「表面欠陥装置」は人間の目には到底判別できない50ミクロンという単位を検出する超精密機になります。
■キャリアイメージ:
<ゼネラリストとしての活躍を期待>
将来的にマネジメント層を目指してキャリアステップを歩んでいただきたいと考えております。社内外の体系立った研修制度・自己啓発制度があり「自らの成長を促進できる人」を最大限支援します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等