• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社エスクロー・エージェント・ジャパンの求人情報(【北浦和】住宅ローン業務・相続業務/東証スタンダード上場/年休125日・土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社エスクロー・エージェント・ジャパン

    【北浦和】住宅ローン業務・相続業務/東証スタンダード上場/年休125日・土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    【北浦和】住宅ローン業務・相続業務/東証スタンダード上場/年休125日・土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/07/28
    • 掲載終了予定日:2025/10/26
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【北浦和】住宅ローン業務・相続業務/東証スタンダード上場/年休125日・土日祝休

    【住宅ローン業務・相続業務業務/金融事務経験者歓迎/年休125日・土日祝休/幅広い業務/ワークライフバランス】

    ■業務内容:
    当社の業務内容としては、司法書士の方と連携して業務を行うため、補佐的な業務を行うイメージです。
    コール業務や相関図作成等、必要が生じた場合に随時対応していく業務もございます。これによりさまざまな業務に柔軟に対応できるスキルを身につけることができ、業務の幅が広がり自己成長につなげることができます。

    ・住宅ローンに関する事務業務(抵当権や所有権に関するもの)
    └司法書士と連携を行い業務を行います(司法書士は同じオフィスに在籍しております)
    ・抵当権の抹消や相続関連サービス等に関するお客様へのコール業務
    ・戸籍取得・相関図作成業務
    ・上記進捗管理、各種管理表・帳票等作成、重要書類整理業務
    ・入金管理、センター総務業務  など

    ※事務センターは、個人情報を多く取り扱うため、銀行と同等程度のセキュリティ管理をしていますので、情報の取り扱いについては慎重にご対応頂く必要がございます。

    ■アピールポイント:
    ・勤務地はJR北浦和駅徒歩1分
    ・東証上場の安定基盤
    ・年間休日125日(土日祝休み)
    ・残業を少なくし、働きやすい環境づくりに注力

    ■当社の特徴:
    当社は日本版エスクローサービスという、他社が手がけていない金融機関・不動産会社向けの専門サービスを開発し、提供しております。
    「誰もがもっと安心して不動産を購入出来る環境をつくる」ことを目指しており、当社のエスクロー・ワンパッケージサービスは、不動産取引における事務の効率化、取引の信頼性、利便性の向上に寄与しております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下のどちらかのご経験をお持ちの方
      (1)金融機関や司法書士事務所での、住宅ローン・登記・相続等の金融事務経験者
      (2)証券事務や生保・損保事務の事務センター経験者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県

      <勤務地詳細>
      【北浦和】事務センター
      住所:埼玉県さいたま市浦和区北浦和3丁目3−5
      勤務地最寄駅:京浜東北線線/北浦和駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ■アクセス:JR北浦和駅徒歩1分

      <転勤>

      補足事項無し

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(13:00〜14:00)
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      300万円〜400万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜260,000円

      <月給>
      200,000円〜260,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は、スキル・経験を考慮して決定いたします。
      賞与:有/年 2回(2カ月分)
      昇給:有/年 1回
      ※予定年収は目安の為、選考を通じて上下する可能性があります。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇(12/29〜1/3)、特別休暇(土日祝日と年末年始休日の合計が125日を下回った場合付与)、裁判員休暇、看護休暇、生理休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:50,000円まで支給
      社会保険:各種社会保険完備

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■公的資格取得報奨金:入社後に宅建等の国家試験に合格した社員が多数います。

      <その他補足>
      ◎更衣室・ロッカーあり
      ◎冷蔵庫・ポット・電子レンジ・空気清浄機あり
      ◎休憩スペースあり
      ◎服装:オフィスカジュアル
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も待遇などに変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社エスクロー・エージェント・ジャパン
      設立 2007年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・BPOサービス事業…不動産関連事業者向けの業務受託/人材派遣等(不動産事業者、金融機関、建設事業者、専門家向け)
      ・エスクローサービス事業…情報システム提供を含む各種支援サービス(不動産事業者、金融機関、建設事業者、専門家向け)
      ■事業の特徴:
      同社は、不動産および金融業務における取引支援のノウハウを生かし、不動産および金融業務において、関係者の業務を一貫して支援できるトータル的なワンパッケージサービスを提供しています。また、国内の専門家ネットワークと連携した専門サービスを提供しています。
      ■サービスの特徴:
      (1)BPO事業…金融機関および不動産事業者等の事務合理化・効率化そしてコスト削減を図る手法として、取引にかかる業務を「BPO事業」にて集約しています。業務受託を中心として、不動産調査、金銭消費貸借契約の締結事務の支援(クロージング)、その他人材派遣等のサービスを提供しています。
      (2)エスクローサービス事業…ASP、クラウドサービス、信託を活用した新しい決済事務サービスを提供しており、不動産取引にかかわるステークホルダーに対し、より合理的かつ安全な取引の仕組みを提供すべく事業を推進しています。不動産および金融業務におけるノウハウを活かし、関係者の業務を一貫して支援できるワンパッケージサービスを提供しています。
      ■同社の強み:
      主な強みは、それぞれのサービス提供を支える専門的な機能(精算機能、決済機能、保証機能)を構築していることであり、また、これらの取引事務を入口から出口までワンパッケージ化された専門サービスの商品化を行っていることです。また、既に国内の関連する専門家ネットワーク(司法書士、土地家屋調査士、不動産鑑定士、税理士等)の構築を進めており、そのネットワークを維持するために金融機関等より大量の取引事務を日々、継続して処理している実績があります。さらに、安全性を示すエビデンスとして、上場企業として内部統制等の牽制機能を有している点、さらに高い財務体質(自己資本等)を維持・拡大している点が挙げられ、不動産取引事務に求められるコンプライアンス対応を磐石なものにしています。
      資本金 676百万円
      売上高 【売上高】4,741百万円 【経常利益】486百万円
      従業員数 268名
      本社所在地 〒1000004
      東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル4F
      URL http://www.ea-j.jp/
    • 応募方法