具体的な業務内容
【新宿区】電気設備施工管理◎残業月平均20H◎年休年休125日◎教育制度も充実
【電気工事士有資格者歓迎◎「元請け」の立場で、オフィスビル、航空施設等の日々のインフラを支える仕事です】
■職務内容:
・オフィスビル、工場、空港(ターミナルビル)の電気設備工事・電気通信設備工事・消防設備工事の設計、積算、施工管理、保守管理等をしている当社にて、電気設備施工管理をお任せいたします。
■職務詳細:
・電気設備工事等の企画、設計、施工、保守に至るまでの、総合的な設備管理業務
・現場監督として効率的かつ安全に工事が行われるようにするための工事全体の管理
・設計及び見積作成
・施工要領書、報告書等の斥候管理に関する書類全般の作成
■担当エリア:
・関東一円となります。直行直帰も可能です。※出張は基本的にありません。
■入社後:
・先輩社員のもとまずはサポート業務からお任せします。将来的に業務で必要な資格を取得頂きますが、費用につきましては補填制度があります。
■組織構成:
・工事部全体で65名の技術者がおります(平均年齢45歳)
・配属予定の一部(オフィスビル)は約30名、二部(羽田空港)は約20名、三部(通信系)は約10名で構成されています。
・部署の雰囲気はフランクで和気あいあいとしています。技術者同士干渉し過ぎず、程よい距離感で働いています。
■会社・求人の魅力:
・現在、新たなる飛躍にむけて「お客さまに選んでいただける会社、社員が働きたいと思う会社」を達成するため、全力で取り組んでいます。
・主として元請けの立場でお客様に提案出来るのが魅力です。オフィスビル、航空施設等の様々なお客様のニーズに合わせて自らで提案・管理する面白さを感ずることができます。またそれにより、お客様との信頼関係を長期に渡り維持・向上しております。
・資格取得の補助や、社外試験講習等、教育が充実し、様々な資格に容易に挑戦できる環境が整っており、一人一人の個性に合った技術者に育てます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例