具体的な業務内容
【埼玉/草加】※未経験歓迎\ものづくり技術者/国内シェア60%のリーディングカンパニー/年休120日
【昨年度最高益を達成!/取引先は国内外の超優良電子部品関連企業200社以上/紙製品を支える設備の組立・メンテナンスをお任せ/冷暖房完備!/「多様な働き方実践企業」認定】
〜昨年度最高益を達成した当社にて、生産設備のさらなる改良のため、増員募集をいたします〜
■業務内容:
◇入社後にお任せする業務
・設備の組立て・部品製作(加工)
当社主力製品の紙キャリアテープを製造する内製設備の部品加工や組立を行って頂きます。
・設備のメンテナンス(洗浄・部品の更新作業等)
寿命を迎えた内製設備の交換・回収作業を実施。回収した設備の分解→洗浄→再組付けを行い、次の同一設備へ再利用します。
・出張作業の同行
紙キャリアテープを製造する協力工場(新潟・山梨・静岡)に訪問し、設備の設置・入れ替え・現地での修理作業などに同行して作業をお手伝い頂きます。
※出張頻度:年間3〜4回(1泊2日もしくは2泊3日)
└土日に業務が発生した場合は、必ず代休を取得いただきます
\紙キャリアテープとは/
スマホやパソコンから自動車や医療機器まで様々な電子機器に用いられる極小電子部品を保護・搬送するための副資材をキャリアテープといいます。弊社の国内シェアは約60%、世界シェアは20%超を誇っています。
◇将来的にお任せする業務
※経験や適性及び志向を見ながら下記のような業務もお任せしていきます。
・メンテナンス作業と管理業務
・協力工場への単独出張業務
・設備改善・改良
・設計
■入社後の流れ:
まずはOJTにては当社の工場生産ライン設備を理解しつつ実際に設備を動かして生産ラインの流れを覚えていただきます。新入社員用のプログラムや手順書があるため、まずはそれに沿って少しずつ業務を覚えていただきます。
■働き方:
・工場の稼働時間決まっているため、残業時間は平均10時間未満。9割以上の社員が定時に帰宅しています。
・コロナ禍を機に子供病気理由の特別有給休暇(年次有給休暇と別)できるようになりました。
・育児休業についても2025年男性取得実績があり、子育ても大切にできる環境です
■組織構成:
電気、メカ含め20代3名、40代4名、50代6名、60代1名、70代1名の計15名の社員が活躍しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例