具体的な業務内容
【渋谷/在宅可】B2Bマーケティング◆海外事業のマーケ施策立案〜実行まで◆英語が活かせる!上場企業
【東証プライム上場のGMOインターネットグループ/年休126日】〜英語力を活かせる!〜
■業務内容:
海外マーケティングチームにて当社のオンライン調査サービスに関するリード獲得からナーチャリング、成果創出までのマーケティング活動に一貫して携わっていただきます。
・SEO/コンテンツを活用したリード獲得施策の企画・実行
・WebサイトのUI/UX改善、導線改善提案
・MA・CRMツール(例:HubSpot)を用いたナーチャリング施策設計・運用
・オフラインイベントやウェビナーなどによるブランディング、認知拡大
・マーケティング戦略の立案・ロードマップ策定(新規/既存市場)
・データ分析にもとづく施策の効果検証・改善サイクルの推進
・グローバル拠点や営業、プロダクトチームと連携したプロジェクト推進
■魅力:
・グローバルビジネスのダイナミズム
日本を主軸とし、アジア・US・EUと、グローバルに展開しており、語学力を存分に発揮いただける環境です(社内ミーティングの5割は英語)。また、多国籍人材が集まった社内・社外のメンバーとの日常的な協業・折衝を通じてグローバル人材としてのネットワーク・素養を身に付けることができます。
・チャレンジしやすい環境
アジア・US・EUと、広いエリアを4名のチームでカバーするため、自分がやりたい施策などを提案し、実行しやすい環境です。
■組織構成:
管理職、メンバー2名、業務委託1名の4名で構成されています。
■当社の特徴:
◇東証プライム上場のGMOインターネットグループの中で、インターネットを活用した市場調査活動における調査・集計・分析業務の受託を行うインターネットリサーチ事業を展開するGMOリサーチ&AI。
◇調査会社に対して、インターネット上で調査の全てを完結できるプラットフォームを提供していることを強みに、国内外の顧客へサービスを提供しています
◇今後もアジア16か国と地域における5,800万人超の消費者へのリーチ力をベースに地域深耕・エリア拡大、販売商品の充実、データ・AIを活かした業界変革の3つの軸で中長期に安定した成長を目指していきます
【経営統合および組織体制について】
2025年4月1日に経営統合いたしました。詳細は弊社HPをご確認ください。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例