具体的な業務内容
【浅草橋/在宅可】マーケティングマネージャー◆世界2000兆円の巨大市場を変革するグローバルSaaS
◆広告宣伝費は数十億円規模!世界中のソフトウェア市場でトップの成長率/グローバルマーケティングに挑戦可能◆
◎国内トップクラスの事業成長環境であり、新しい大胆なマーケ施策に挑戦可能
◎製造業AIデータプラットフォームという新カテゴリをゼロから創出できる
◎最大産業×顧客単価が高いため、WEB広告の改善にとどまらないあらゆるアプローチを推進できる
■業務内容:
各チームのプランニングから組織マネジメントを担っていただくポジションです。事業目標から逆算し、全体のマーケティングプランの設計から各チームごとでの年間プランの立案、リソースの調達や最適配置を含めた体制構築などを担っていただきます。
■ポジション魅力
≪市場の創出から関われる≫
ターゲット市場は昔からある産業ですが、プロダクトは新規性が高いためカテゴリ認知を1から構築する必要があり、競合とのパイの奪い合いではなく、市場創出の段階から寄与できます
≪他組織との密な連携≫
『一丸で成す』というバリューの通り、セールスや開発組織と密に連携しています。当社に「越権行為」という言葉はなく、組織全体で事業グロースに向き合っています。
≪ハイグロース実現をリードできる≫
2030年までにARR1000億円、グローバルで見てもかなり大きな事業グロースを担っていただきます。AIなども活用しながら、事業全体の営業生産性を向上させることがミッションです。
■配属組織:
マーケティング本部は4つのグループに分かれそれぞれの機能を担っています。適性に応じいずれかのグループへ配属予定です(本部30名、各グループ7〜8名、各チーム3〜5名)
・ブランドコミュニケーション:各ステークホルダーに対し、事業認知獲得と信頼醸成
・デマンドジェネレーション:未受注企業に対する新規受注獲得のための施策リード
・アカウントベースマーケティング:エンタープライズ企業を中心としたアップセル獲得のための施策リード
・レベニューオペレーション:テクノロジーを活用した事業全体の生産性向上、持続的に成長できる組織基盤構築
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例