• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社大和総研インフォメーションシステムズの求人情報(【週2~3在宅可】データセンターの設備管理◆大和証券Gの安定性◎◆実働7.5/フレックス/研修制度◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社大和総研インフォメーションシステムズ

    【週2~3在宅可】データセンターの設備管理◆大和証券Gの安定性◎◆実働7.5/フレックス/研修制度◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【週2~3在宅可】データセンターの設備管理◆大和証券Gの安定性◎◆実働7.5/フレックス/研修制度◎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/28
    • 掲載終了予定日:2025/10/26
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【週2~3在宅可】データセンターの設備管理◆大和証券Gの安定性◎◆実働7.5/フレックス/研修制度◎

    〜プライム上場Gにて働き方改革×充実の教育体制×成長環境の下でキャリアアップを実現〜
    ●連結売上1.3兆円の安定した基盤と実績を誇る大手ユーザー系SIer企業
    ●業界優位性◎大規模PJTやより深い顧客課題にアプローチでき市場価値UP
    ●「週2~3在宅可×フレックス×所定労働7.5h×残業20h×平均勤続19年」

    ■業務内容
    当社は幅広いクライアント向けにインフラサービスを提供しております。設備管理業務は、それらのインフラの安定稼働を支える重要な役割を担っています。

    ■業務詳細
    ・設備の保守、点検、更新計画の立案と実施
    ∟自社オフィスおよび契約先データセンター向け
    ・電気、空調、セキュリティなどの設備に関する工事業者、ビル管理会社、データセンター事業会社との調整業務、現地立会
    ・レイアウト検討(ラックや電源位置、電源ケーブル/ネットワーク配線等)
    ・使用電力の試算及び電源/ケーブルの発注や廃棄物の処理、棚卸などリソースの管理
    ・ISO監査やBCP(事業継続計画)に関連する設備対応
    ・年間予算の策定・執行管理、実績報告の支援
    ・障害発生時の迅速な対応と復旧作業
    ・設備更新に伴うプロジェクト支援(例:PDP切替、統合計画など)

    ■ポジション魅力
    ・業界内でも高い技術力と信頼性を誇る企業であり安定した事業基盤を実現
    ・顧客の課題解決に深く関われるため提案力/課題分析力を磨ける環境
    ・業界の変化に柔軟に対応できる体制が整っており、成長機会が豊富な環境
    ・大規模プロジェクトへの参画機会が多く市場価値アップを実現

    ■フォローアップ
    ・業務に即したOJTを行いつつ実務を通じてスピード感のあるスキル習得へ
    ・社内研修や外部セミナーも充実しており志向性に合わせた研修を選択可
    ・定期的な1on1面談やチーム内レビューを通じて業務の振り返りと成長支援
    ・自主的な学習を支援する制度(資格取得支援、eラーニングなど)も整備

    ■企業魅力
    ・WLBを大切にしており、有給休暇の消化を推進。子育てサポート認定事業者マークである「プラチナくるみん」を取得し、法定よりも長い育児休職、短時間勤務制度を設けています。
    ・キャリアについて半年に1回の希望調査を行います。また自己申告制度と人事課による面談制度がございます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・設備管理に関するご経験(目安:2年ほど)
      ・Excelや業務システムを用いたデータ管理、分析経験
      ■歓迎条件:
      ・チームマネジメントまたはプロジェクト推進の経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:東京都江東区冬木15-6
      勤務地最寄駅:東西線、大江戸線/門前仲町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      永代ビル
      住所:東京都江東区永代1-14-6 大和永代ビル
      勤務地最寄駅:東西線、大江戸線/門前仲町駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週3日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      フレキシブルタイム:6:00〜10:00、15:00〜22:00
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:40〜17:10

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      平均残業30h以内/所定労働7.5hとなりますので、所定労働8hに均すと残業20h以下となります。

      給与

      <予定年収>
      430万円〜800万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):4,300,000円〜8,000,000円

      <月額>
      358,333円〜666,666円(12分割)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※詳細は能力・経験・前給を考慮のうえ、当社基準により個別に決定します。賃金は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      ・賞与:年2回 ※賞与額は年俸/15の1.5倍

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇15日〜23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始(12月31日〜1月3日)、長期休暇(連続9日、フレックス12日)、有給休暇(前職勤務3年6ヵ月以上で23日、半休、時間単位年休など)※有給取得率は9割
      勤続感謝、慶弔、看護、介護、公務休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      住宅手当:月給制適用者・遠方通勤者に限る
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:確定拠出年金制度あり

      <定年>
      60歳
      嘱託契約による再雇用制度あり

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      〇研修カリキュラム(基礎スキル、マネジメントスキル・キャリア形成)
      〇事業ごとの人材育成計画(業務に沿った教育・社内eラーニング・テクニカルスキル研修)
      〇自己研鑽支援(資格取得対策・費用補助)

      <その他補足>
      育児休業制度(最長3年)、保育施設費用補助、介護休業制度、財形貯蓄、確定拠出年金、大和証券グループ従業員持株会、資格取得支援制度、
      住宅手当(月給制適用者・遠方通勤者に限る)、保養所、クラブ活動、会員制福利厚生サービス 他
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社大和総研インフォメーションシステムズ
      設立 1996年2月
      事業内容
      ■概要:
      証券・金融、公共、通信など各種事業分野でのシステムインテグレーション及び各種情報通信システムのコンサルティング、企画、開発、導入支援など
      資本金 400百万円
      売上高 【売上高】5,670百万円
      従業員数 552名
      本社所在地 〒1350041
      東京都江東区冬木15-6
      URL https://www.dir-is.co.jp/
    • 応募方法