具体的な業務内容
【港区】受発注事務(システム導入による業務効率化)※医療向け食事サービス◆在宅有・土日祝休・転勤無
【土日祝休み/転勤無/リモート制度有/介護施設向け食品の受発注事務/三菱商事グループのスタンダード上場企業】
■採用背景:
当社が保険外サービス事業として取り組んでいる介護施設/病院向け食事(冷凍惣菜)サービスの受発注事務業務をお任せします。
また一昨年から受発注システムの導入プロジェクトを進めており、年内目途で移行期間〜本導入までの業務効率化にも携わっていただきます。
近年売り上げが右肩上がりに推移しており、増員での募集となります。
■職務内容:
(1)商品の受注受付
病院や介護施設から注文の受付を行います。冷凍商材の為、受注から納品まで1週間程度のリードタイムがあり、ある程度余裕をもった期間での対応が可能です。
(2)発注(倉庫との連携)
受注した商品に対して、倉庫への発注依頼、また商品の在庫管理を行います。
(3)その他
イレギュラー出荷の対応や、お客様に対して商品の到着確認などを行います。
※従来はメールや電話での受注が中心でしたが、これから本格的にECシステムを導入し、直接システムからの出荷となります。
■組織構成:10名(7名社員・3名派遣)
中途入社メインの、20~50代の幅広い年代が活躍しています。
明るく気さくなメンバーが多い職場です。
■働き方:
・土日祝休み
・在宅は一人立ち後、週1~2の頻度で可能
・残業は今はほぼ発生していませんが、システムの移行に伴い最大20時間程度発生する可能性があります。
・産育休取得実績有(部内は100%取得)
■当社の「バランス弁当」について:
https://www.caresupply.co.jp/service/meal/
介護施設や給食サービスの人手不足で冷凍弁当のニーズは更に高まっており、月間100万食の事業化の目途が立ってきております。
全国96拠点への販路拡大の時期に入ってきており、事業の成長フェーズに携われます。
■当社について:
三菱商事とALSOKを親会社に持つ東証スタンダード上場企業です。
1998年の設立以降、福祉用具レンタル卸サービスを事業の柱として順調に成長してきました。健康長寿社会への貢献をモットーに介護施設や病院へ納入している高齢者向けに開発された冷凍の惣菜の事業にも力を入れており、売り上げは好調に推移しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成