具体的な業務内容
【銀座】事業責任者候補※お仏壇・仏具の成長戦略立案・実行◆年休123日/残業10h〜15h/定着率◎
◎「祈りの道具屋まなか」は、「想うと、暮らす。」をコンセプトに、現代の暮らしに溶け込むお仏壇や仏具を提案
◎大切な人との関係性を育み、安らぎと豊かさをもたらす「祈りの道具」で、想いを次世代へ繋ぐことを目指します
■業務概要:
事業全体を統括するポジションとして、多岐にわたる業務をお任せします。
■業務内容詳細:
◇マーケティング・ブランディング戦略の立案と実行:コンセプトに基づいた戦略でブランド価値を最大化
◇事業計画の立案と実行管理:中長期的な事業成長のための計画を推進
◇組織マネジメント:10名以上のチーム全体のパフォーマンスを最大化
◇事業PL管理:売上向上とコスト最適化により持続的な成長を実現
◇物流・商品品質の管理:効率的な物流と繊細な品質管理を統括
◇ショールーム・ECサイト運用:リアルとデジタル両面での購買体験戦略をリード
◇商品開発の管理:現代のニーズに応える「祈りの道具」の企画・開発をリード
■配属先情報:
社長と各責任者からなる10名超のチームで事業を推進。密に連携し、裁量を持って事業全体を統括し、チームを牽引する方を歓迎します。
■働き方:
・年休123日
・残業10h〜15h
・育産休取得実績あり
・福利厚生充実
■当社について:
現在暮らし方の多様化が進み、和室のない住宅への居住、仏壇やお墓を持たない方が増えています。そこで当社は暮らしが多様化した現代にふさわしい、旧来の形にとらわれないデザイン性の高い仏壇・お墓を販売しています。お客様の生の声を商品開発に活かし、現代の暮らしの中で自然や日常の一部となるデザインの仏壇・お墓を展開。大切な人を偲ぶときに「何をすればいいのか」「どうしていいのか」が分からないという声が多く、様々な「しきたり」や「ルール」にも難しさを感じているお客様も多くおられます。そうした声や現状を解決し、デザインやルールを再構築することで、今の暮らしや価値観に合う商品・サービスを展開しています。
東京の自社ショールームを中心に商品を展開しておりますが、より多くのお客様に商品を手に取ってもらうため、今回横浜での新店舗がオープンしました。超高齢社会を背景に事業を拡大/2040年をピークに増え続ける高齢者。そんな社会背景もあり、当社の商品への需要は増え続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成