具体的な業務内容
【愛知/豊田】経営企画◆働き方(フレックス・リモートワーク)◆福利厚生◎(家族手当有・昼食無料)
〜ボトムアップで声を上げやすい社風が魅力の優良メーカー/フレックス制度などのフレキシブルな就業環境が魅力〜
■採用背景:
今回のキャリア採用では、他社で培った経営企画や分析/数値管理の経験を活かして、当社にはない視点/視座で経営企画を推進していける方の採用を目指しています。
■概要:
当社の経営企画として、以下の業務を経営企画課のメンバーとともに推進していただきます。
<部門の業務内容>
(1)経営戦略立案
・取締役・執行役員による当社グループの中長期方針・利益計画策定 の支援
・当社グループの経営状況をモニタリングするための経営指標の設定
(2)経営基盤強化
・サステナビリティ推進
・各種業務改善プロジェクトの推進
(3)機関法務
・株主総会、取締役会、各種経営会議の準備、運営サポート
(4)経営システム管理
・コーポレート・ガバナンス構築、関係会社(グループ会社)管理
・経営リスク管理 、コンプライアンス管理
・統合マネジメントシステム (ISO)事務局、社内標準管理
(5)方針管理
・経営状況のモニタリングおよび分析・評価
・経営会議や役員会への報告資料作成、経営報告書(四半期・決算)の作成
(6)利益管理(実務作業は経理側ですが、国内・海外グループを含めた方向性検討は経企側)
・利益予測、損益管理
・連結損益管理、連結財務諸表の作成
(7)資金管理(実務作業は経理側ですが、国内・海外グループを含めた方向性検討は経企側)
・キャッシュフロー予測、資金調達、資産運用の計画と実行
・投資の評価(経済性分析)、契約や取引の財務条件の評価
【当ポジションの魅力】
・歴史と実績の豊富な企業でありながら、年功序列から成果とプロセスを評価する評価制度へと移行するなど、年代や経験に関わらず評価を得られる環境です。
・ボトムアップで声を上げやすい社風で、自ら積極的に意見を上げていくことで、新たな取り組みの第一人者としてプロジェクトを推進できる機会があります。
■組織構成:
・配属先の経営企画課には室長1名の下、6名(20代後半1名、30代1名、40代1名、50代3名)の社員が在籍しています。
・ご入社後まずは既存のプロジェクトなどに参画いただき、スキルや経験に応じて徐々にプロジェクトの主担当をお任せしていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成