具体的な業務内容
【麻布台ヒルズ】ノベルコミカライズプロデューサー◆マンガアプリ『ピッコマ』/年休120日
◆◇マンガアプリで世界1位の売上/働きやすい環境も完備/福利厚生充実◇◆
■業務概要:
「賞金総額2000万円」や「ピッコマ連載」、「SMARTOON化確約」を掲げているピッコマノベルズ大賞がパワーアップします。
ピッコマノベルズとピッコマのプラットホームの強みを活かしたコミカライズプロジェクトを始動します。このプロジェクトの枠組みづくりから入っていただけるメインプロデューサーを募集します。
■入社時の業務内容:
ピッコマノベルズを活用したコミカライズプロジェクトのメインプロデューサーとして
・プロジェクトマネージメント
・制作体制確保(共同制作・制作委託)
・コンテンツ戦略
・制作管理
・社内連携
などを進めながら、ミッション達成のために必要な課題解決を行っていただきます。
まずは、既存のプロジェクトや計画中のプロジェクトにジョインしていただきますが、新しいコンテンツ開発プロジェクトを企画・提案いただくこともできるポジションです。
やる気次第で裁量を広げていくことも可能です。
※事業管理・契約・制作費支払いなどはプロジェクトごと支援メンバーが付きます
※制作作品数が多いプロジェクトにはアシスタントプロデューサーが付きます。
■当社サービスについて:
当社は、マンガ・ノベルサービスの「ピッコマ」を運営している会社です。
待てば0円や広告に頼らないビジネスモデルを確立したことで、アプリ累計5,000万ダウンロードを突破、2020ー2023年と4年連続でマンガアプリで世界1位の売上を達成いたしました。
■社内環境/制度:
・成長支援金:成長・健康・育児・介護にかかった費用をレベルにより月1万円以上サポート。
・リフレッシュ休暇:勤続年数3年を経過ごとに30日間の休暇と休暇手当20万円を支給。
・飲食物フリー:豊富なドリンクやスナック類などの軽食、フリーズドライのスープ類を無料で提供。
・OFFICE DE YASAI:新鮮なサラダやフルーツなどを週2回無料で提供。
・お食助券(おたすけ):専用のiDカードでランチ代を月実質3,500円サポート。
※福利厚生の詳細は下記をご確認ください。
https://www.kakao.co.jp/recruit#system
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等