具体的な業務内容
【週2リモート】イベント内装設計◆IPを用いた販促に強み/年休122日/大手顧客との取引◎
【「THE ART OF STORYTELLING」をモットーに、IPコンテンツを活用したイベント空間のデザイン設計を担当/年間休日122日・フレックスタイム制・転勤なし・福利厚生充実】
イベント内装設計として、CLグループのレッグス上海やLTRが企画・開発・運営するイベント空間のデザイン設計を担当していただきます。IPコンテンツを活用したテーマカフェやポップアップストアの設計監修など、多岐にわたる業務を手掛け、新しいエンターテインメント体験を提供できるやりがいのある仕事です。
■主な業務内容:
・作品や現場のリサーチ、プランニング出し
・空間デザイン設計、アートディレクション
・運営オペレーションマネジメント
・制作予算や施工管理
・技術者との折衛
■業務の魅力:
大好きな作品の魅力を世界に向けて発信できる喜びや、楽しんでくださるファンの方々の反応がやりがいに繋がります。すでに中国で事業展開しており、今後も海外事業に力を入れていくため、グローバルな舞台にチャレンジしてみたい方にもおすすめの環境です。
■組織体制:
配属先はCR部で、14名の30代を中心とした個性豊かなメンバーが揃っています。IPコンテンツビジネスで競争が激しい中、「THE ART OF STORYTELLING」をモットーにチーム一丸となって活動しています。
■企業の特徴/魅力:
当社は東証スタンダード上場のグループ会社で、30年以上の実績と業界トップクラスの規模を誇ります。大規模なセールスプロモーションやエンタメ物販などのサービスを展開しており、テーマカフェ事業など新規事業領域も拡大中です。グローバルな舞台で活躍したい方に最適な環境を提供します。
■当社の教育について:「社員教育」ではなく「人財教育」による長期的な育成方針
当社が行うビジネスは、知識やスキルももちろん重要ですが、一番大切なのは「人間性」。
人としての信用、ブレない倫理感、仲間への思いやり、そして一生学び続ける向上心。レッグスでの経験は、10年・20年経ってからようやく実を結ぶものであっても構わないと思います。
そのような方針から、教育制度は独自のプログラムを整備。経営幹部による理念教育・マネジメント教育を筆頭に、階層別教育等、人を育てる研修に注力しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等