• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ヒロセ株式会社の求人情報(【東陽町/土木工事知見を活かす】営業職◆水資源の有効活用や洪水抑制に貢献/社宅制度・家族手当有◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    ヒロセ株式会社

    【東陽町/土木工事知見を活かす】営業職◆水資源の有効活用や洪水抑制に貢献/社宅制度・家族手当有◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【東陽町/土木工事知見を活かす】営業職◆水資源の有効活用や洪水抑制に貢献/社宅制度・家族手当有◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/28
    • 掲載終了予定日:2025/10/26
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東陽町/土木工事知見を活かす】営業職◆水資源の有効活用や洪水抑制に貢献/社宅制度・家族手当有◎

    <基本新規営業なし>【子育て世代に安心の福利厚生/社宅手当(自己負担1万円〜)/住宅手当・家族手当有/年間休日125日/土日祝休み】

    ■業務内容
    雨水貯留槽(クロスウェーブ)の営業をお任せします。
    *施工管理や設計職といった土木工事の知見を活かしたいキャリアチェンジ希望の方も歓迎です!

    メーカーやゼネコンからの紹介を受けた営業が9割の基本反響営業です。
    営業先は、建設会社・設計事務所・建設コンサルタントで、
    同社の中では、技術営業職の立ち位置となります。

    ★クロスウェーブについて★
    近年、都市化に地面が覆われているところが多く、ゲリラ豪雨での洪水リスクは増えております。
    排水管を通した河川への直接排水や下水処理施設で処理をするものの、大雨が降ると、雨水が地面に浸透できずに溢れてしまいます。
    クロスウェーブは、いったん雨水をためてから徐々に公共下水に流したり、 地中への浸透を助ける施設です。
    ◎従来工法の半分の工期・費用でで施工ができ、施設の上部は土地の有効活用も可能です!

    ■同社の特徴・魅力 ◇日本の近代化やグローバル化といった社会の変化とともに、社会資本の整備に携わり、大規模な自然災害からの復興、更には国土強靭化にも貢献することで、1873年創業以来、建設業としての社会的責任を果たし続けています。 ◇建築・土木・都市開発等の幅広い分野で、グローバルに事業を展開しています。実際に、同社の活躍のフィールドは、国内はもとより、アジア、中東にも広がっています。新ドーハ国際空港を始めとして大型の海外プロジェクトを数多く手掛けており、ますます国際社会への貢献を高めています。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      何かしらの土木工事に関するご経験
      (施工管理/設計/建設コンサルタント/営業など)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京本社
      住所:東京都江東区東陽4丁目1番13号 東陽セントラルビル
      勤務地最寄駅:東陽町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      補足無し

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均30時間程度。

      給与

      <予定年収>
      500万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):195,000円〜430,000円

      <月給>
      195,000円〜430,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      補足事項なし

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      夏期休暇・年末年始休暇など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:配偶者又は子を扶養の場合、4万円/月支給
      住宅手当:賃貸物件に居住の場合、最大3万円/月支給
      寮社宅:借上社宅、寮
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:ベネフィットワン企業年金基金
      退職金制度:正社員登用後退職金制度有

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・資格取得支援制度など

      <その他補足>
      ■制度:企業年金、財形貯蓄、従業員持株会、401k、他
      ■設備:会員制保養所
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ヒロセ株式会社
      設立 2017年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・仮設鋼材のリース、販売、加工
      ・仮設構造物の計画、設計、提案、工事施工
      ・工法の提案、工事施工
      ・仮設橋梁のリース、販売
      資本金 100百万円
      従業員数 1,000名
      本社所在地 〒5550041
      大阪府大阪市西淀川区中島2-3-87
      URL http://www.hirose-net.com
    • 応募方法