具体的な業務内容
【秋田市】石英ルツボ製造装置の保守・メンテナンス◆プライム上場メーカー/基本土日祝休・月残業20h
〜東証プライム上場/世界シェア上位のシリコンウエハメーカー/月平均残業20h程度〜
■業務内容
当社の設備管理担当として、高純度石英ルツボを製造するための装置の保守・メンテナンスをお任せいたします。
■業務詳細
<入社後まずはお任せしたい業務>
・工場生産活動の基礎となる設備保全業務
└プロセスごとにチーム分けがされているため、まずは一つの製造プロセスをメインでご担当いただくイメージでございます。
<ゆくゆくお任せしたい業務>
・老朽化している設備の更新に向けた新規設備導入など秋田工場全体の設備に係る業務をお任せいたします。
※電気主任技術者の取得フォローがございます。
※設備導入については、自社で内製することもあれば外部の専門的なメーカーへ委託をし、仕様の取りまとめや委託先への指示出しや管理もお任せいたします。
<業務内容補足>
秋田工場の設備管理課は生産設備をご担当いただきつつもユーティリティ設備の保守を行っているチームもおり、双方の業務を適宜連携しなが
ら秋田工場の設備管理を担っています。
■キャリアについて
入社後まずは担当するプロセスについての業務を覚えていただき、徐々に業務の範囲を広げていただきます。生産設備だけでなく、工場のユーティリティについても幅広くご管掌いただき、新規設備導入などの上流業務もお任せいたします。マネジメントをはじめとした中核人材となっていただくこと期待しています。
■組織について
秋田工場は"石英ルツボ"と呼ばれる、原料であるシリコン多結晶を溶解する際に使用する容器を作っている工場で、200名程が在籍しています。
配属となる設備管理課は20名程の社員が在籍しており、対象範囲は秋田工場です。
■当社の魅力
◇良好な就業環境:同社はワークライフバランスを重視をかなり重視をしているため、残業時間も月平均残業20h程度と良好な就業環境での業務が可能です。また、転居が必要な際には寮や社宅の用意があるため、個人負担を減らして長期就業できる環境も整えております。
◇安定性(海外売上高比率約8割):海外売上高比率はおよそ8割弱。アメリカのインテル、韓国のサムスン、TSMCなど世界有数の半導体メーカーにお客様のニーズに応じた高品質なシリコンウエハ製品を供給しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例