具体的な業務内容
【江東区/東陽町駅】法人営業◆建設クラウドサービス・DXアプリ/竹中工務店G/年休125日/土日祝休
【竹中工務店グループ会社/年間休日125日/残業20時間程度/ワークライフバランス充実/建設現場のお困りごとを解決する商材◎】
■業務内容:
全国のゼネコンの現場向けに、親会社の竹中工務店が開発した建設現場向けクラウドサービスの営業を担当いただきます。
・商材例:「位置プラスR」シリーズ(建設現場の業務効率化を実現するクラウドアプリケーションです!)
・外勤と内勤の割合は半々程度
・担当エリア:関東エリアのみ
<具体的には>
(1)本社営業
ゼネコンの本社DX部門を訪問し、試行のご提案、顧客内での水平展開のご提案を実施します。顧客ごとにDX商材の展開方法が違うため、各社ごとに展開方法を提案しながら顧客内での水平展開体制を構築していきます。
(2)現場営業
レンタル会社や本社DX部門から紹介を受けた当商材に興味を持つ関東エリアの現場担当者を訪問し、商材の詳細や費用対効果等の詳しいご説明、最適な商材のご提案、見積を実施します。訪問後はメール・電話等でフォロー対応を実施し、受注に繋げます。
■配属先の組織構成:
IoT推進授業部には17名が所属しております。
・部長1名、次長1名
・営業グループ:グループ長1名、メンバー7名
・サービスグループ:グループ長1名、メンバー6名
◎離職率5%以下と非常に働きやすい環境です!
■研修体制:
(1)アプリへの情報登録などの作業を担当いただき、アプリ操作と仕組みを覚える
(2)サブ担当として資料作成とサービス提供の場に同席
(3)スクリプト付きの所定の資料を使いながら、内部で週2回程度の練習会を行い、お客様向けサービスを習熟する
上記を約1か月ずつこなしていただき3ヵ月程度でお客様の前に実際に立っていただきます。
■働き方:
・年間休日125日(土日祝休み)
・ノー残業デーなど働きやすい環境がととのっています!
■同社特徴:
竹中工務店グループの工事受注が95%を占めています。
受注した案件の施工現場において、専門工事会社として協力会社のとりまとめや工事管理業務が基本になります。大手ゼネコンの一次請負になりますので、立ち位置が安定しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境