具体的な業務内容
【埼玉/吉川】金属プレスオペレーター<未経験歓迎>正社員/働きやすく社員定着率◎残業少/土日祝休
〜車・バイク通勤可/社員定着率は高く働きやすい環境/時間をかけて技術を身につけるので未経験の方でも安心/土日祝休み・残業少/ボーナス年2回/正社員〜
■業務内容:
自動車や空気清浄機、パソコンなどに使われる金属部品を、専用の機械を使ってプレス加工を行います。
■入社後の流れ:
(1)座学…安全に作業を行うために必要な基礎知識の研修受講
※研修を修了した証であるバッチを帽子に着けていないと、工場には入れません。
※万一にも、知識不十分な状態で工場に入って機械に触り、怪我をしてしまうことを防ぐためです。
(2)工場内で先輩からマンツーマンでプレス加工の手順を習得
※さまざまな製品があり、製品によって手順は異なります。
※「製品Aについて手順を覚えたら、次は製品B」と、一つひとつ段階を踏んで覚えていきます。
※最初の1ヶ月は「安全に機械を扱えるために必要なポイントをしっかり覚えること」ができれば問題なし。製造の戦力になるのは、それからです。焦る必要はまったくありません。
※じっくり半年程度かけて、一通りの流れを習得できれば十分です。もちろん、半年たって以降も、疑問や不安があれば何でも先輩に質問・相談してOKです。
■成長サポート体制:
◇当社の社員定着率は高く、勤続20年以上の熟練技術者が中心です。熟練技術者の言葉は、高度な技術と長い経験に裏打ちされています。だからこそ、未経験の方や経験の浅い方が直接聞くと、「?」となることも多いもの。
当社では、ベテランの言葉を新人にも理解できるようにかみ砕いて伝える橋渡し役を担う教育係も置いています。長年培ってきた大切な技術・ノウハウを、次世代に正確に継承させるための仕組みです。
◇知識・技術の習得を現場任せにはしません。親会社から講師を招いての勉強会や、外部研修、技能検定の資格取得支援も行い、さまざまな角度から成長を後押しします。
■当社の魅力:
◎金属プレス加工に特化したグループ企業で、技術力を活かせる環境。単一企業ではな句、グループ会社が連携し、異なる業界の顧客基盤を持つ強固な事業体制を構築して今す。
◎キャリアパスが明確で、能力次第で早期のキャリアアップも可能です。
◎残業は少なめで、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例