具体的な業務内容
【吹田/残業5h】建設施工管理◆健康優良法人/転勤無し◎/土日祝休み
◎大型物件の型枠・改修工事の施工管理◎健康優良法人認定企業/残業5h◎/社風◎/幅広い物件に携われる〜
■業務内容
・型枠工事と改修工事の工事現場全体の管理
・マンション・商業施設など大規模建造物の型枠工事を行っている企業
(京阪神を中心)
【変更の範囲:会社の定める業務】
■主なお仕事
・スケジュールの管理
・工事で使う材料の強度の管理
・安全柵の設置など法律に基づいた環境管理
・人件費、材料、機械の予算管理
■案件詳細
・担当物件:商業施設やホテル、マンション、駅舎、大学など大型の建築物
※毎度異なる建物を扱うことの面白さや、自身が携わった建築物が身近なものとして何年経っても残っていくことのやりがいが感じられる仕事です!
・対象案件:物件の新築・改修工事や型枠工事
※現状、型枠工事:改修工事=4:6の割合です。
・受注元:ゼネコン
・担当エリア:関西が中心
・出張:ほぼなし!
\この求人のポイント/
(1)働き方◎!残業5hで健康優良法人にも認定されています!
⇒その理由:
◎「社員に無理をさせたくない」という社員想いの社長が働き方改革に注力しています!
◎事務員が書類作成などの補助業務を行い業務分担を行う、無理な受注をせず納期設定をしない等、働きやすい環境づくりに主体的に取り組み、1日7時間の勤務時間にも関わらず残業時間はほぼなしです(発生しても月5h程!)。
(2)スキルアップできる!
創業以来特化して取り組んできた型枠工事事業に加え、改修工事事業にも携わることができるため、新築工事・改修工事と、建築工事に関する幅広い知識が身に付きます!
⇒新築に特化、改修に特化、という企業が多い中で、双方のスキルを身に付けられるのはかなり市場価値高まります!
また、施工対象が幅広く、マンションやビル、ホテル等、事業の幅広さ故幅広い施工実績があるため、「色々やりたい」志向の方にピッタリです!
■働く環境
2年毎に社員旅行に行ったり(去年は広島に行きました!)、春には決算後の飲み会があったり、秋には社員全員でのBBQを行ったりと、社内行事も充実した風通しのよい職場です。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例