具体的な業務内容
【リモート可】PMOスタッフ◆複数プロジェクトの進行管理◆月1出社・フルフレックス/残業20h程◎
【PMOとしてトライアルとの統合PJTに携われる/最新の技術を積極的に導入中(フルクラウドへ移行済み)/更なるスピード・技術向上のためシステム内製化に伴う採用/適正に評価する風土】
■業務内容:
情報システム本部のBA(ビジネスアナリティクス)チーム所属のPMO担当として、既存の各プロジェクトの状況を速やかにキャッチアップし、PMOとして進捗の確認、資料の作成及びアンバーステータスへのリカバリの対応を迅速に行っていただきます。
また、今後発生していくPMI活動にも参加し、その西友側PMOとしての業務も担う。
西友PMO業務においては、直属上司、関係PMおよび、経営統合先企業(トライアル社)、その他パートナー企業含め、PMO関連の業務を担当頂いているメンバーの方々と協業しながら、コーポレートPMOとして、プロジェクト推進の立場から組織運営および今後の方針・運営方法の立案、推進に寄与していただきます。
■組織:
情報システム本部BAグループはダイレクター1名、メンバー1名の組織です。
リアル店舗とECの融合、AI・データ分析による需要予測、自動発注や業務効率化など、DXを軸に現場を根本からアップデート中ですので
安定基盤のもと、技術で現場と顧客体験を進化させるチャレンジができます。
社会インフラを支える大規模サービスに関わりたい方、ぜひご応募ください。
■株式会社西友のIT部門の特徴:
1. 最新の技術を積極的に導入中
AIによる自動補充システムを約10年前からほぼ全商品で導入
直近ではAIによる値引率・タイミング選定、ロボットの売り場巡回による自動棚状況確認などのPoCを実施中
2. 当社のみで技術選定・導入が可能
外資系企業でありがちなグループ企業・本社からのスタンダード押し付けというものは一切ありません。全て当社にて技術選定・導入ができます
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境