具体的な業務内容
【茨城/夜勤・転勤無】プラント工事の施工管理◆再雇用制度あり/福利厚生充実◎
〜50代活躍中〜茨城県でプラント工事◎再雇用制度★長期休暇あり/出張手当1日4500円〜
■業務内容
ごみ焼却場等での各種プラント設備、環境設備機器の機器据付業務の現場施工管理や予算管理をお任せ致します。焼却炉やバイオマス施設等の環境に関わる現場をメインに施工計画に基づいて引き渡しまで計画通り安全に工程を進めていただきます。
■案件詳細
・新設業務:改修・メンテナンス業務(補修など)=5:5
・プラント新設業務:年に3〜4案件(工期1〜2年)
・改修・メンテナンス業務:月に2〜3案件(工期1〜2か月)
・担当人数:小案件は1名、大型案件は複数名体制
・エリア:新設案件は全国、メンテナンス案件は関西が中心
・受注先:日立造船様や日鉄エンジニアリング様、住友重機械工業様といった大手企業が多数
◆担当頂く業務が幅広いので、機械・建築・電気・土木など様々な施工管理経験を活かすことができます。
\この求人のポイント/
★大手企業からの安定受注があり安定性◎★
★4年連続「健康優良企業」にも認定される社員のことを一番に想う会社で働き方、福利厚生◎!★
★ごみ焼却施設・バイオマス発電施設といった、国に必要不可欠な施設の建設に携われます!まっさらな土地に一から地図に残るものを建設する「やりがい」を感じられます★
■長期就業応援します!
・定年:67歳
・再雇用制度:有り(70歳まで勤務可能!)
★ご本人の意欲があれば、70歳以降も継続雇用します!
※実際に、別職種にて70代社員も在籍しております。
■働き方
・残業時間:40h程(繁閑で変動有)
・夜勤:無し
・休み:月2回の土曜休みと日祝休み
★手当の充実★
・現場が全国にあるため長期出張が発生します。レオパレス等の住居借り上げを会社で行っているので、個人の負担はありません。
・出張手当や昼食手当等で1日4500円支給!基本給とは別に約10万円程手当で支給されます
・月1回の帰省手当支給有!
■組織構成
施工管理担当は7人(20代1名、30代1名、50代4名、60代1名)で構成されており、大半の方が中途入社です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例