• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ENボード株式会社の求人情報(【静岡/転勤なし】設備保全(電気)◇未経験歓迎/良い製品を作るため設備投資◎/地球に優しい木質ボード【dodaエージェントサービス 求人】)

    ENボード株式会社

    【静岡/転勤なし】設備保全(電気)◇未経験歓迎/良い製品を作るため設備投資◎/地球に優しい木質ボード【dodaエージェントサービス 求人】

    【静岡/転勤なし】設備保全(電気)◇未経験歓迎/良い製品を作るため設備投資◎/地球に優しい木質ボード【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    転勤なし
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/28
    • 掲載終了予定日:2025/10/26
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【静岡/転勤なし】設備保全(電気)◇未経験歓迎/良い製品を作るため設備投資◎/地球に優しい木質ボード

    <東証スタンダード上場G/転勤なし/整備の向上や製品の品質向上に携われる!>

    ★求人の魅力
    ヨーロッパ製大型設備を扱うことができ、海外メーカーと連携して整備の向上や製品の品質向上に取り組む機会も豊富です。前向きに良いものを作り、設備をより良くしていく姿勢を持った方には、非常に魅力的な職場環境です!

    ◆業務内容:
    同社は、ドイツ製の最新設備を誇るパーティクルボード製造工場を持っています。工場の効率的な運営と新しい設備の検討やメンテナンス計画の立案・実行を担当していただきます。

    <詳細>
    ・メンテナンス計画の立案および実行
    ・設備の保全およびメンテナンス
    ・制御装置のプログラム指示の分析・改造
    ・新しい設備の導入検討

    ■組織体制:
    当社の工務部工務課は、20代から50代まで幅広い年齢層の電気担当4名で構成されています。経験豊富な部長の指導のもと、3交代制(早朝・昼・夜)で業務を行っています。

    ■働き方
    シフトは一年分作成されており、以下のサイクルで勤務します。
    朝勤務:4連勤後に1日休み
    昼勤務:4連勤後に1日休み
    夜勤務:2連勤後に2日休み
    土日も勤務がありますが、年間120日の休日が確保されています。また、夏休み・冬休み・GWでは長期の休暇があり、有給休暇も都度相談しながら取得できる環境です。

    ■入社後の流れ
    初めは日勤にてOJTにて業務の流れを理解していただきます。慣れてきましたら、3交代制にて業務に携わっていただきます。

    ◆当社について:
    当社は、東証スタンダード市場の総合建材メーカーである永大産業株式会社と、国内最大のパーティクルボードメーカーである日本ノボパン工業株式会社との合弁新会社となります。

    ◆製品について:
    パーティクルボードはJIS製品であり、家の内装部材、屋根・床の下地材、壁などに多く使用されています。
    主原料である木質チップは、家屋の解体材など木質廃材をマテリアルリサイクルし、主原料として使用しています。また、林地残材や間伐材などの未利用木材なども原料化することにより、環境配慮型製品であるとともに、循環型社会の形成に大きく寄与しています。
    ex)CO2削減/木質資源の循環/健康被害を引き起こすVOC対策等


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業種未経験歓迎・職種未経験歓迎>
      ■必須条件:下記、いずれかを満たす方
      ・電気工事士(一種、二種)保有者
      ・ITパスポート 保有者 
      ・電気学部・学科卒の方

      ■歓迎条件:
      ・設備電気保全の経験者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      静岡県

      <勤務地詳細>
      工場
      住所:静岡県駿東郡小山町湯船字下原1278-11
      勤務地最寄駅:JR御殿場線/駿河小山駅
      受動喫煙対策:その他(受動喫煙対策あり(喫煙室設置))
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)(シフト制)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <勤務パターン>
      7:00〜15:30
      14:30〜23:00
      22:45〜7:15

      <その他就業時間補足>
      ■残業:残業10~20H程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜400,000円

      <月給>
      250,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は、これまでの業務経験や前職給与、年齢、資格を基に決定
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回
      ■職務給制度:あり
      職務及び社員等級に応じ、基本給を決定致します。


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■月平均労働日数:20.4日
      ■祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇



      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:〜2.2万円/月
      寮社宅:寮・社宅完備
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度:あり(上限年齢上限65歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      ・OJT

      <その他補足>
      ■資格手当
      ■資格取得報奨金 など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ■試用期間中の労働条件:同条件

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ENボード株式会社
      設立 2019年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      パーティクルボード(PB)製造業

      ■当社の特徴:
      素材・建材メーカーである永大産業株式会社(東京スタンダード 市場上場)とPBメーカーである日本ノボパン工業株式会社の共同出資により、2019年5月22日に設立、2022年11月に本格的な商用生産を開始した若い会社です。
      アジア最大規模のPB生産設備を備え、品質や生産量のさらなる向上と安定化等、生産体制の強化に全社一丸となって取り組み中である、活気があり成長中の会社です。
      また環境面において当社PBは家屋の解体材などの木質廃材を主原料としているため、木のマテリアルリサイクルを推進し、循環型社会構築に大きく寄与しています。
      資本金 100百万円
      従業員数 151名
      本社所在地 〒4101305
      静岡県駿東郡小山町湯船字下原1278-11
      URL https://www.enboard.co.jp/
    • 応募方法