具体的な業務内容
【名古屋駅】Webデザイナー<採用領域に特化>◆年休125日・土日祝休み・残業ほぼ無し
◆自由度の高い環境でスキルを活かせる/人材業界が未経験でもOK◆
■業務詳細:
採用領域に特化したLP、バナー、Webサイトなどの制作をお願いします。
営業さんから依頼を受け、広告運用担当とも協力しながら採用成功に向けたクリエイティブを制作します。
デザイン業務だけでなく、ターゲット設計からコピーライティング、時には、クライアントへのヒアリング、インタビューも行います。
(オンラインが中心で、頻度は月1〜2回程度)
<具体的には>
◆LPの企画・構成、デザイン、コーディング
◆Meta広告やGoogle広告のバナー制作
◆チラシ・パンフレットなどのデザイン
◆Webサイト制作の企画・ディレクション
◆社内ポータルサイトの更新・管理(WordPress) など
◎LPは完全オリジナルもありますが、自社のテンプレート型商品である「ELP」の制作が中心です。
WordPressのフォーマットに入力して作成するので効率的です。
◎同じポジションのスタッフは他にもスチール撮影やムービー制作など幅広く担当していますが、デザイン・企画・コーディングのスキルがあればOKです。ご自身の得意領域を発揮いただけます。
<主な使用ツール>
・Illustrator
・Photoshop
・Canva
・Visual Studio Code
・Chat GPT
・WordPress
・iMac
■募集背景:
現在、同じ業務を担当しているのは、30歳の女性スタッフ1名です。
彼女が産休・育休に入るため、業務の引き継ぎをお願いできる方を募集しています。復帰後は2〜3名体制で協力しながら、業務を進めていただく予定です。
上司から細かく指示されることはないため、自由度の高い環境で、自分のペースで仕事を進めることができます◎
■同社の魅力:
基本的に土日祝日はお休みで、夏季休暇や冬季休暇などの長期休暇も充実しています。2025年のゴールデンウィークは11連休でした。
仕事を効率的に進めているので、現在同じポジションのスタッフの残業はほとんどありません。働く時はしっかり働き、休む時はしっかり休む。このような環境だからこそ、仕事もプライベートも充実させることができ、どちらにも全力で取り組むことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等