具体的な業務内容
【京都市】営業サポート(半導体市場向け製品)プライム上場G/社会インフラを支える技術/海外拠点と連携
〜最先端の半導体製造プロセスで使用される製品を取り扱う/チャレンジしやすい風土/メンバーが自主的に改善や改革に取り組みやすい〜
■業務内容:
・半導体市場向け製品の受注から納品まで、一連の営業サポート業務をご担当いただきます。注文内容の確認や見積作成、納期調整、出荷手配、輸出管理などを通じて、社内の関係部門や海外拠点、顧客と連携し、業務全体を円滑に進めることで、製品の安定供給と顧客満足に貢献します。
■具体的には以下の業務を担当していただきます。
・注文内容の確認、見積作成、納期確認、交渉などの営業支援業務
・受注管理、納期調整、出荷業務(SAPシステム使用)
・輸出にかかる貿易、出荷書類作成
・営業担当および顧客との折衝、調整、電話およびメール対応
・社内関連部門(生産、開発、品質保証等)との調整、海外グループ会社との連携
※一連の業務を一気通貫で担っていただき、業務集中時にはチーム内で業務分担、相互に支援しながら対応します。
■仕事の流れ、進め方:
・基本的にはご担当のアカウントに対して、責任をもって一気通貫対応(見積/入票〜請求まで)を頂きます。
・業務が集中する場合は、チームメンバー間で負荷調整を都度行います。
(個人に仕事を押し付けるスタイルではありません)
・調整すれば、1週間の休暇取得も可能。
・チームによるフォローアップも重視しており、定期的にメンバー全員参加の打合せにて相談しやすい環境になっております。
■仕事のやりがい・魅力:
・受注から納品までの一連の業務を担当し、製造・開発・品質保証など社内の多様な部門や、韓国・台湾・中国・北米などの海外拠点と連携しながら、グローバルな視点で業務を推進いただけるポジションです。
・取り扱うのは、最先端の半導体製造に使われる製品であり、IoTやDXといった社会インフラを支える技術に間接的に貢献できる点も大きな魅力です。
・また、業務改善や仕組みづくりにも主体的に関われる風土があり、自らの提案がチームや組織の変化につながる実感を得ることができます。
■配属部署の構成・役割:
・営業本部 プロセスコントロール部 営業業務半導体プロセスチーム
・約8名※20代から30代のメンバー中心に構成されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成