• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社TricoLogicの求人情報(【大阪・梅田】フロント&バックエンドエンジニア/教育×AIの未来を創る◎東大発教育スタートアップ【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社TricoLogic

    【大阪・梅田】フロント&バックエンドエンジニア/教育×AIの未来を創る◎東大発教育スタートアップ【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪・梅田】フロント&バックエンドエンジニア/教育×AIの未来を創る◎東大発教育スタートアップ【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    平均年齢20代
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/28
    • 掲載終了予定日:2025/10/26
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪・梅田】フロント&バックエンドエンジニア/教育×AIの未来を創る◎東大発教育スタートアップ

    ■募集の背景:
    当社では、教育現場で活用する自社プロダクトの改善・機能追加が進行しており、現場ニーズに即応できる開発体制の強化が急務となっています。

    今回は、大阪・梅田オフィスへの出社を前提に、フロントエンド・バックエンドの両面を担っていただけるエンジニアを募集します。

    ■業務内容:
    ・Next.jsを用いたWebフロントエンド開発
    ・MongoDBを用いたバックエンド設計/開発
    ・教育現場の声を反映したプロダクト改善
    ・非エンジニアメンバーとの連携による仕様調整

    ■当社について:
    私たち TricoLogic(トリコロジック)は、東大発のAI 時代に必要な“考える力”を育てる教育スタートアップです。独自に開発した探究型カリキュラム「ミライ式」では、全科目の全範囲を先取りしながら、子どもたちが自分の意見を持ち、発信できる力を育てます。AIを活用して個別最適化された学びを提供し、一人ひとりの将来の可能性を最大限に引き出す、まったく新しい形の塾を展開しています。また、教育企業・学習塾向けに、コンテンツ提供・カリキュラム設計・システム開発支援など、法人向けの受託・共同開発事業も進行中です。私たちは、「塾」という枠を超え、教育・地域・子どもたちをつなぐ新しい教育インフラの構築を目指しています。大阪から日本全国、そして海外展開を予定しています。2029年の上場(IPO)を予定し、グローバルに最高の教育を届けることに挑戦しています。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・Webアプリケーション開発の実務経験(3年以上)
      ・Next.js、MongoDBを用いた開発経験
      ・フロント/バックエンドの基本的な実装スキル

      ■歓迎条件:
      ・教育系SaaS/プロダクト開発の経験
      ・スタートアップフェーズでの開発実務経験
      ・UI/UX改善への関心と知見

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府大阪市北区堂山町1-2 R&Eビル2F北室
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      12:00〜20:00 (所定労働時間:7時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      給与

      <予定年収>
      420万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):262,000円〜480,000円
      固定残業手当/月:38,000円〜70,000円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      300,000円〜550,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:有


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数110日

      日曜定休、年次有給休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月上限10000円
      社会保険:補足事項なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
       

      <その他補足>
      自社サービスを利用可能
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社TricoLogic
      設立 2019年8月
      事業内容
      ■事業内容:
      株式会社TricoLogicは、東大発の教育スタートアップです。全科目の全範囲を先取り学習することで成績を伸ばしつつ、読解問題と意見を核問題で、AI時代に必要な考える力を身につける「ミライ式」という学習塾を運営しています。ミライ式とは考える力と全科目先取り学習で生きる力を伸ばせる学習塾です。ミライ式では、考える力を身につけつつ、全科目の先取り学習をすることができます。成績UPはもちろん、AI時代に必要な「自分の考えを伝える力」を楽しく身につけることができます。

      ・学習塾「ミライ式」の運営
      ・映像授業のコンテンツ制作
      ・一般書、及び学習参考書のコンテンツ制作
      ・セミナー、及び講演会

      ■ビジョン:
      ・世界中のエデュケーションをアップデートする
      教育の格差をなくし、親とのやりとりも含めた全ての学びを再定義して、より多くの人が恩恵を受けられるようにします。

      ・キャラフルな世界へ
      十人十色の個性を尊重し、どんな人でも自分らしく輝ける社会を目指します。特定のイメージカラーを決めることなく、様々な色の人々を支援することで、多様性を尊重した社会を実現したいと考えています。


      ■代表について:
      奈良の田舎かつ両親高卒から東京大学進学。同経済学部卒。在学時より難関大受験専門塾現論会を創業。全国34校舎に拡大し、東大京大医学部を多数輩出。大学では経済学と人工知能を専攻し、開発した顔認証システムを大手カフェ会社に導入。社会人向けの英語コーチングスクールやプログラミングスクールも運営し3ヶ月でTOEIC940点取得、英1級に75%が合格などの実績を出す。著作『絶対に成績が上がるハイブリッド勉強法』KADOKAWAより出版

      ■組織風土:
      ⇒風土の説明は、企業を取り巻く競合他社、マーケット要因、社内制度
       や対面した社員の方の印象など社風を裏付ける根拠も記載。
      資本金 65百万円
      従業員数 20名
      本社所在地 〒5300027
      大阪府大阪市北区堂山町1-2 R&Eビル2F北室
      URL https://tricologic.co.jp/
    • 応募方法