具体的な業務内容
【名古屋*転勤無】一般事務※不動産◎宅建手当3万/土日祝休/年休126日/社会貢献性◎不動産再生
〜『不動産に命を吹き込む』不動産再生事業を展開!土日祝休み/年休126日〜
■職務内容
当社の不動産管理部門の事務職として、賃貸経営の手続きを始めとしたサポート業務をお任せします。
≪不動産管理事務の業務例》
・入居者向けの資料作成(申込受付や契約業務、ライフラインに関するお知らせ作成、退去受付、入居者情報の登録業務)
・家賃関連の管理(対象者リスト作成、未入金のお知らせ送付)
・オーナーや入居者からの各種問い合わせの取次対応
※基本的にはオフィスでの事務作業がメインで、訪問のご案内や問い合わせ対応は営業担当が行います。
■働きやすい環境
・不動産業界の会社では珍しく、年間休日は126日で、全社員が土日祝休みです!平均残業も1.45時間(2024年7月〜12月平均)と少なく、ワークライフバランスを重視した働き方が叶います。
・『健康経営優良法人』認定でドレスコード自由やリロクラブ(福利厚生サービス)など働きやすい環境づくりに取り組んでおります。
■温かい社風
・社長や管理職も含めて、お互いに「さん」付けで呼び合う、何でも話しやすい職場。サッカーやお花見などの社員交流も◎
・1人1人に合った教育フォローを大切に、性格診断を活用した1on1や自己紹介タイムなど
■教育・フォロー体制
社員の成長も大切にする社風で、Eラーニング(Biz CAMPUS)や資格手当、外部研修などの機会や、日々の情報共有・相談の場の設定なども行っており、教育フォロー体制も充実しております。
■不動産再生の想い・ミッション
人口減少・不動産の老朽化に伴い、空室が多い中古物件が増加…当社はこれらの物件を買い取り、エリアや地域特性を活かして再生・再販することで「余っている家」を「住みたい家」に変えて地域活性化に貢献!
→『不動産に命を吹き込む』という想いに共感して働く仲間が多数です
■会社の魅力・特徴
・『不動産に命を吹き込む』を軸に、少子高齢化による人口減少や不動産の老朽化、空き家率の増加…など不動産に関する社会課題は深刻化に向き合う、不動産再生事業を展開。
・不動産の様々なニーズに応える想いのもと、買った後に着目した不動産管理・コンサルティング事業や、不動産投資に関する不動産クラウドファンディング「SOLS」なども新規事業で展開中。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成