具体的な業務内容
【愛知/刈谷市】NPO職員/企画運営<国内外での車いす普及推進>枠に収まらない活動/海外関連事業あり
<車いすによる障がい児の自立化支援/NPO職員>
■求人概要
アジアにおいて車いすによる障がい児の自立化支援を手掛けるNPO法人です。今回、日本事業拡大に伴い、日本国内外への活動を一緒に推進いただける方を募集します。
■具体的には
・WAFCA(ワフカ)の広報、会員募集活動
・会員・寄付金を増やすためのイベント企画、チラシ作成、周知活動
・日本国内の福祉、教育課題に対する、WAFCAの強みを活かした新規事業の企画、運営
・新規事業に対する資金調達活動と新たなネットワークの創出
・一部メディア対応や愛知県内中心に出張あり
・現地法人との打合せ、HP更新、理事会準備、会議資料、議事録作成等
・スポーツ大会への出店、チャリティーウォーク、現地へのフレンドシップツアーなどのイベント運営
■部署概要:
・事務局:4名(男性2名、女性2名)
主に一緒に活動するメンバーは2名(事務局長/60代男性)(職員/30代女性)
わからない事は、丁寧に教えますので安心してください。
■業務の特徴
・広報・資金調達活動を通じて企業、団体、個人など、多くの方とコンタクトする事になります。活動への理解や共感をいただく必要があるため、丁寧・誠実に対応いただき、関係性を築いていくお仕事になります。
・業務全体の7割はオフィスでのデスクワークで、企画書の作成やミーティング参加、関係機関への連絡・調整などになります。残りの3割は、関係機関への訪問、イベントや活動に参加するため、現地へ出向いての活動となります。
・英語力については時々、オンラインの会議に参加したり、英文メールが月に数件届くので、あると便利です。現時点で英語力があまりなくても問題はございません。
■働き方
基本、刈谷市にあるオフィスでの勤務となりますが、外出など業務予定や家庭事情など、状況に応じて在宅ワークを一部実施するなど、柔軟な働き方は可能です。
■組織の特徴
法人、団体、個人からなる約3,000名の会員様、ボランティア様に支えられ、アジアの子供達に車いす、奨学金を寄贈しています。タイ、インドネシアの現地拠点で、障がい児、障がい者一人ひとりの障害に合わせた車いすをカスタマイズしています。日本拠点では、「車いす病院」も構え、地域の皆さまの車いすを安価で丁寧に修理を行っています。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例