具体的な業務内容
【浜松市/転勤無】既存法人営業(自動車業界中心)◆日本電計グループ/残業10H程度/土日休み
〜スズキ・ヤマハ発動機など大手との取引多数/面接1回予定/年間休日117日(年に1回〜2回程度土曜出勤)/残業が少なく、働きやすい環境◎〜
■採用背景:
国内外の大手メーカーと取引がある当社は、2024年9月より日本電計グループの一員となったことで、より一層取引増加が見込まれていることから、2〜3年後を見据えた体制強化を行います。
■職務概要:
当社は主に自動車メーカーからの検査機器・設備の製造依頼が多く、安全装置や電気自動車、人体感知検査等様々な項目に対応できる検査機器・設備を製造しています。案件やメーカー毎に検査内容も異なるためお客さまの依頼に合わせて開発製造を行います。今回ご入社いただく方には、当社において既存顧客営業をお任せします。
■主な業務内容:
既存の大手企業のお客様と当社の架け橋として、今まで以上にお客様との深耕を深める役割を担っていただきます。日本電計との連携により、今まで以上に提案可能内容が広がっております。
・担当エリア:静岡県西部中心
・出張有無:頻度は多くありませんが、納入先によっては泊りがけの県外出張が発生する場合がございます。
・移動手段:社用車での移動が主になります。出張の際には新幹線移動になります。
■入社後の流れ:
日本電計から出向している2名の営業担当者が在籍しております。
まずは、先輩との営業同行をしていただき、徐々に知識を身に着けていただきます。すぐに1人での営業活動をお任せすることはございませんので、ご安心ください。
■当社で働く魅力:
・日本電計株式会社と資本業務提携をしたことにより、今後受注量の大幅増加が見込まれます。日本電計株式会社は、国内事業所は約50拠点・海外事業所も約50拠点持っている商社となるため、将来的にも売り上げが右肩上がりになる見込みです。
・グループ化する前から、黒字決算を継続しております。下記主要取引先の一次受けになることが多いため、安定した収入源を確保しながら、長期的な信頼関係を築くことができています。
■主要取引先:
スズキ、川崎重工業、ヤマハ発動機、本田技研工業、NSKワーナー、ROKI、アスモ、新明和工業、ダイアモンド電機、三菱電機、堀場製作所、浜松ホトニクスほか海外9カ国以上と取引。(敬称略)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成