具体的な業務内容
【愛知県/東海市】 機械設備の保守メンテナンス担当 〜東邦ガス100%子会社/転勤無し/自社内工場〜
〜東証一部上場の東邦ガスグループの当社にて、主に生産技術(設備保全・メンテナンス)をメインに携わる技術者の募集です〜
■業務内容:
全体業務の中で9割程度は(1)(2)の業務、残り1割は(3)(4)の業務に携わって頂きます。※低温粉砕設備…冷却器・液体窒素タンク・粉砕機 等
(1)生産設備、工場の保守、更新、改善に関する計画立案/実行
(2)量産前の粉砕テストおよびその分析評価、量産に向けた工程設計
(3)生産スケジュールの調整、生産に係る技術開発
(4)セールスエンジニアと顧客先への同行・フォロー
※粉砕加工自体は委託業者に委託しています(現場で約8名が粉砕加工を行っている)
※設備関連以外にも化学系、高圧ガスに関する技術も徐々に身に付けられます
■組織体制:
低温粉砕センターでは現在5名が活躍しています。所長1名、セールスエンジニア2名、パート・職務限定社員2名の体制です。
■教育体制:
社内外講習会に参加可能です。また先輩社員が複数いるのでOJTでの研修となります。
■働き方:
・休日出勤:基本的に土日祝日休みになります ※工場内設備修繕のために年数回程度立会で休日出社の可能性がありますが、振替休日は付与されます。
・出張:出張は設備メーカー、顧客等年に数回程度ですが、長期出張はございません
・残業:平均月10時間程度です。
■事業の将来性:
液体窒素が持つ冷熱エネルギーを活用して、粉砕するのが「低温粉砕」です。この特殊な技術を扱って低温粉砕を受託している会社は全国でも数社しかなく、化学メーカー等、樹脂を取り扱う大手顧客からの引き合いも多いです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等