具体的な業務内容
【東京本社】経理/会計から財務まで幅広く携われる/年休126日/ホタルック」で業界精通◎電機メーカー
〜「ホタルック」で業界精通/年間休日126日/既存の照明製品の枠にとらわれない製品開発!IoT等といった時代に合わせた新製品の開発も行う電機メーカー〜
■業務内容:
◇主計業務
決算(単独・連結)、B/S及びP/L諸勘定の管理、棚卸及び固定資産の管理、売掛金・買掛金管理、法人税・消費税等税金
◇財務業務
収支管理、資金繰りに関する業務
◇伝票処理
各種伝票精査
◇監査対応
会計監査及びIT監査向け資料作成
■入社後の流れ:
◇1年目業務
当社経理グループの経理業務の理解と現担当からの引継ぎを受け担当業務(主勘定)を担ってもらう
◇3年目業務
主担当業務から別の勘定の業務替えのためのスキル向上
業務の効率・合理化の推進
◇5年目業務
ジョブローテーションで別勘定を担当業務として担ってもらう
■仕事のやりがい:
経理業務だけでなく会計から財務まで会社の全ての数字に対して関与できます。
全社予算編成から予実管理、業績見込作成等の管理会計にも携わる事ができます。
■覚悟しておいてほしいこと:
少数の人員のため決算期は多忙となります。
棚卸や研修等で滋賀工場に出張する機会があります。(出張頻度:目安として半期に2回程度)
■PRポイント:
ものづくりの会社なので原価管理にも携わることができます。更に商品開発に関わる事も可能です。
会社の所定休日が126日と多いため、大型連休や夏期休暇、年末年始はまとまった休みが取得できます。
リモートワークも可能で働きやすい環境です
■当社について:
当社は1952年の蛍光ランプ量産を起点とした照明事業で、70年以上にわたってあかりとひかりで世の中を明るく快適に照らすことに邁進してきました。
2019年4月にNECライティング株式会社の全事業を承継し、株式会社ホタルクスとして独立した後も、長い歴史の中で培われた開発技術力・営業提案力に更なる磨きをかけ、「照明+α」をキーワードとして、世の中の「安全・安心・快適」に寄与する商品・サービスを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成