具体的な業務内容
【四ツ谷】省エネ計算(積算)◆フルリモート可・時短勤務相談可等働き方についてご相談ください◎
〜フルリモート(週5)可/木質構造・鉄骨造・RC造などを中心とした幅広い実績&意匠性の高い有名リゾート施設や災害復興などの実績あり/面接された方が口を揃えて雰囲気がよかったと仰っています〜
■採用背景:
私たちは常に新しいアイディアを求めている向上心旺盛な会社で社内では多くのイノベーションを実現させています。この度、省エネ計算業務拡大に伴い、省エネ計算事業グループを新設いたしました。
■職務内容:
<お任せする業務内容>
省エネルギー適合判定申請サポートを担当いただきます。
業務に慣れてきたタイミングでグループのリーダーとして他担当者のスケジュール管理をお任せしますので、裁量を持って挑戦できる業務です。
【ZEB/ZEH-M計算】
受注
↓
設計時に試算・仕様提案
↓
実施設計後に正式計算
↓
BELS認証
【省エネルギー適合判定】
受注
↓
必要図書や仕様確認・計算・申請
↓
適合証の交付
■組織構成:
設計セクションの一課または二課のいずれかへの配属となります。各5名程度ずつで構成されており、平均年齢35歳(男女比率は8:2)となります。
■就業環境:
年間休日も120日、会社全体の月平均残業30時間と同業種と比較し、休みが多くプライベートを充実させることができます。21時以降に申請書の提出が必須になります。
受注する物件をメンバー納期の状況などを考慮し、調整しておりますので、1名にお任せするプロジェクトが業務過多にならないように取り組んでおります。
■フルリモートOK:
現在当社ではリモートワークの推進に力を入れており、場所を選ばず仕事に集中できる環境が整っています。メンバー間でPC(ZOOM利用)を繋ぎ、何か困ったことがあれば先輩社員がすぐにサポートします。
■時短勤務・働き方ご相談ください!
お子様の送り迎え等ライフイベントに合わせて働き方を変えて働いて頂けるようにサポートさせて頂きます。
■当社スタッフ:
当社には個性的なスタッフが大勢います。様々なアイデアを元にお客様のご要望を超える提案を心がけております。「社員の提案を実現させる」文化で可能性にオープンかつ実行力のあるチームです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等